八幡 瑞穂

9月になりました!私の大好きな夏が終わってしまいましたよぉ…( T_T)ほんと泣きそうです。  というよりはむしろ、この夏は高校野球と熱闘甲子園を見ては涙腺が枯渇するくらい泣いていました笑。  最後まで精一杯全力で挑む球…

続きを読む →

後藤 幸子

まだまだ残暑が厳しいとは言え、朝夕は過ごしやすくなってきました。 私は1年のうちで、この涼しくなっていくこの時期が好きです。秋以外は年中、花粉症に悩まされている、ということも理由にありますが、私は秋が一番好きです。涼しく…

続きを読む →

大村 寛之先生

久しぶりの投稿です。 世間はまだもう少し夏休みですが、信愛は今日から午後の授業も開始、いよいよ本格的に2学期が始まりました。久しぶりに生徒に会うと地味~に緊張してしまう私もようやく学校生活のリズムに慣れてきた所です。 さ…

続きを読む →

中谷 由利加先生

夏休みも明け、今日までは午前中4限までの授業でしたが、いよいよ明日からは7限までの通常授業になります。クラスの学級日誌にも、「いつになれば休みモードから学校モードに切り替えが完了するのやら…?」と生徒の嘆きが書かれてあり…

続きを読む →

ニュージーランド研修

8月5日から19日までニュージーランドへ研修に行って来ました。今回研修に参加した生徒は中学2年生から高校2年生までの総勢33名です。 海外に旅行したこともない生徒も多くいたため、最初は不安な気持ちでいっぱいだったと思いま…

続きを読む →

西川誠則先生

夏の3者懇談始まりました。 土曜日から各クラスで熱い懇談が繰り広げられています。新入生にとっては、初めての成績表を目の前に、どんな話になるのかと、ドキドキ。高3生にとっては、最後の夏をどのように闘い抜くかの最終確認。 さ…

続きを読む →

バレーボール大会

先日、校内バレーボール大会がありました。我がクラス、「みんなで頑張る」高三Dはなかなか練習もままならないまま(高三生は前日は模試でした。。。)、ほぼぶっつけ本番状態で試合に臨みました。 「ソンナニ練習モシテナイシ、一回戦…

続きを読む →

仲川 淳三 先生

合宿中でも髪型キッチリ美しい! 昨日から高2B,高3Bが合同で2泊3日の勉強合宿をして頑張っているとのことで、夕方に様子を見に行ってきました。和大近くの合宿施設ですが、スタッフの方も気持ち良く案内して下さり、好印象でした…

続きを読む →

矢野 晴子先生

イギリスキャサリン妃のロイヤルベビー誕生のニュースが朝から報道されています。10ヶ月間お腹の中で大切に育まれていた生命の誕生を多くの人々が待ち望んでいた様子が伝わってきます。 先週私は、中学3年生の家庭科で妊婦体験セット…

続きを読む →

理科 佐藤佳子 先生

今日は高校1年生、高校2年生の生徒を対象に「放射線と放射能について」という演題で、兵庫医療大学の藤野秀樹先生をお招きして、講演をしていただきました。 放射線については、何か体に悪いもの、という印象が強いですが、藤野先生の…

続きを読む →