試験シーズン到来! 山本茂樹
本日は、本校(和歌山信愛中学校)の入学試験でした。A日程午前・A日程午後の試験が行われ、約150名以上の受験生の方々が試験に臨まれました。 また、今日、明日は大学入試センター試験の日でもあります。 受験生のみなさんには、…
本日は、本校(和歌山信愛中学校)の入学試験でした。A日程午前・A日程午後の試験が行われ、約150名以上の受験生の方々が試験に臨まれました。 また、今日、明日は大学入試センター試験の日でもあります。 受験生のみなさんには、…
いよいよ明日は、センター試験本番です。 高3の担任としては、受験生たちが明日みんな元気にそろって、和歌山大学に集合できることを祈るばかりです。 そして、センター試験から始まる受験が、どんな形であっても、皆さんの大きな糧に…
明けましておめでとうございます。 私も年末はカンボジア研修旅行の話題を立て続けに投稿していましたが、年が明けてからは初めての投稿、百人一筆には久々の登場です。 さて、本日私の所属する高校1年生は進研模試を実施しました。 …
今年初めての投稿です。明けましておめでとうございます。 皆さんはどのような冬休みを過ごしましたか? 私は毎年、年末年始は家族水入らずで過ごします(叔父叔母も含め)。 年末にはお餅(大谷家ではナッツ入りのお餅を作ります。め…
本日は、中学生と高校1年生が冬期課題考査でした。冬休みの勉強の成果を十分に発揮できましか?手ごたえがあった人も、あまりなかった人も、試験は「終わった直後」が重要です。試験を受け終わった後というのは、心理的なショックが伴い…
いよいよセンター試験まで残すところあと1週間となりました。 それではH3教室付近を見てみましょう。 定番のカウントダウン。数字がセンター試験のマークシートになっているのはご愛嬌。 ちょっとカッコいい格言が書かれていたり・…
2019年がスタートして、もう11日が経ちました。 時間が過ぎるのはあっという間です・・・ さて、私は高校2年生の体育を担当していますが、 3学期の授業はグラウンドでの持久走がメインです。 生徒たちはあまり好きではないよ…
私は今プリンを食べています。 ただのプリンではありません。極みチョコプリンです。 これがもう美味しくて美味しくて・・・家に常備しています。 信愛生の皆さんも是非ご賞味下さい。(※チョコ味がオススメ) たかがプリン。(とは…
2019年となって9日が経ちました。今年最大のイベントと言えば、やはり何といっても新元号の発表ではないでしょうか。TV番組を観ていると、「平成最後のクリスマス」や「平成最後の紅白歌合戦」など、「平成最後の〇〇」という言葉…
遅ればせながら、、、 新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 さて皆様は、年末年始はどこにお出掛けになられましたか? 家でゆっくりされた方、旅行に出掛けられた方、、、色々な方がいらっし…