森川 佳紀
ここまで部活紹介をする流れのようなので、流れを汲んで私も写真部の紹介をしたいと思います。 今年度から写真部の顧問をさせて頂くことになりました。現在写真部は10名程度で活動をしています。目標は「一般の写真コンクールで入賞し…
ここまで部活紹介をする流れのようなので、流れを汲んで私も写真部の紹介をしたいと思います。 今年度から写真部の顧問をさせて頂くことになりました。現在写真部は10名程度で活動をしています。目標は「一般の写真コンクールで入賞し…
部活動の話が続いていたので、今日は私が顧問をしている合気道同好会を紹介したいと思います。(写真が最新ではないですが・・・) 毎週金曜日16:30~17:30に信愛会館で中学生と高校生が一緒に稽古しています。 護身術にもな…
今年度から茶道部の顧問をさせて頂くことになりました。下の写真は先日お稽古の様子です。(写真部の方々に撮影して頂きました。ありがとうございました!) 茶道部は毎週土曜日14:00~(中学生)、15:30~(高校生)活動を行…
軽音楽部顧問の仲川です。 昨日23日(日)は和歌山城にて行われた〔第12回 わかやまマジカルミュージックツアー〕に軽音楽部として参加してきました。わかやまマジカルミュージックツアーとは、和歌山城と県立近代美術館・博物館を…
高1からスタートした紀北の新入生研修会も、今週の中学1年の班で最終を迎えました。 今年の中学1年生も、5分前行動、良い仲間づくり、自己管理をする・・・など、研修会の目的をもって元気に過ごしました。 3度の食…
こんにちは。数学科の藤田です。 本校では、今年度のわかば祭(文化祭)を5月2日に開催します。 クラスでは、今年はダンスに向けて準備が始まっています。 みんなの上達が早く、昔からリズム感のない自分にとっては「…
こんにちは、信愛で理科を教えている酒井です。 今年度も高校1年生の担任をさせていただいています。今日は、クラスの教室の雰囲気を写真で紹介したいと思います。 教室のうしろの写真です。クラスの生徒には、色々なことをぜひとも知…
こんにちは。もうすぐ信愛フェスタですね。現在理科ではフェスタでの模擬授業に向けて、着々と準備を進めているところです。今年の授業では、とても不思議な植物の種について紹介することになっています。教員も種の不思議についてみんな…
本日無事高校2班も紀北研修を終えて帰って来ました。それと入れ替わり、今度は中学1年生が紀北へと向かいました。気をつけて行ってらっしゃい! さて紀北研修の様子は新着情報に写真つきで詳しくアップされてますので、そちらをご覧く…