(株)竹中工務店様 主催の建築体験フェアに参加してきました。
本日、高校2年生および、高校1年生の建築業界志望の生徒を中心に、(株)竹中工務店様主催の建築体験フェアに参加してきました。 VRを用いた安全体感、タイル・クロス貼り体験、塗装や強化ガラスについて、実際のものを目の…
続きを読む →本日、高校2年生および、高校1年生の建築業界志望の生徒を中心に、(株)竹中工務店様主催の建築体験フェアに参加してきました。 VRを用いた安全体感、タイル・クロス貼り体験、塗装や強化ガラスについて、実際のものを目の…
続きを読む →令和元年10月13日(日)つつじが丘テニスコートで行われた、令和元年度和歌山市中学校秋季総合体育大会テニスの部女子シングルス種目で、中学2年C組堀内綾花さんが見事優勝しました。 台風19号の影響による強風もものともせず、…
続きを読む →昨日、本校の体育祭が行われました。 女子校だけに日焼けの心配がないビッグホエールを貸切って体育祭を行います。雨天中止もありません! いつもながら生徒の熱気はものすごく、年々保護者の方のご観覧も増えているように思います。 …
続きを読む →本日9月21日(土)和歌山西警察署で行われた高校生による交通安全意見討論会に参加してきました。 全3回の予定で、今回は2回目になります。(前回の様子はこちら) 交通事故は、全国で10分にひとりの割合起こっているそうです。…
続きを読む →9月15日(日)大阪で、「トビタテ!留学JAPAN」第5期生事後研修会が開催され、高校2年生の杉本菜摘さん、堀野芽衣子さん、高校1年生の藤崎真さん、中筋安紗美さんが参加しました。 留学を終えた今回の研修の目的は、 ①相互…
続きを読む →本日、朝礼の時間を利用してアジア・オセアニア高校生フォーラム発表会および表彰伝達が行われました。 まずはアジア・オセアニア高校生フォーラムに参加した高校3年の三家さん、一ノ瀬さん、大城さんの発表がありました。3人とも、と…
続きを読む →日産財団 リカジョ賞 グランプリを受賞した酒井慎也先生のグランプリ受賞に際してのプレゼンテーションの動画が公開されました! 下記のサイエンスラボからご覧ください。 信愛サイエンスラボ
続きを読む →本日、日産財団の方3名が来られ、先日酒井慎也先生が受賞したリカジョ賞グランプリのトロフィーをお届けくださいました。 あまりよく見えませんが、左に座っている酒井慎也先生が持っているのがトロフィーです。科学部の生徒たちも先生…
続きを読む →本日、二学期始業式が行われました。 気温は昨日よりは低いようですが、本日は非常に蒸し暑く、体育館はサウナのような状態です。 しかし、生徒たちは仰ぐようなこともせず、真剣に話を聞いておりました。 まずは、校長先生のお話です…
続きを読む →県内300点の作品のうち上位30番に高校1年の西野さんが、上位5番に高校2年の井上さんが入選しました。井上さんは県予選突破のため、11月に京都で行われる近畿総文祭に出場します。 二人の作品は学校内に展示していますので是非…
続きを読む →