2学期もあと1ヶ月! 須賀弘樹
現在プロ野球界は長いシーズンが終了し、来シーズンに向けての準備がすでに始まっています。 シーズン中は、たいてい18時に試合が開始するため、信愛の下校の音楽とともに頭の中が野球のことでいっぱいに。今から来シーズンが待ち遠し…
現在プロ野球界は長いシーズンが終了し、来シーズンに向けての準備がすでに始まっています。 シーズン中は、たいてい18時に試合が開始するため、信愛の下校の音楽とともに頭の中が野球のことでいっぱいに。今から来シーズンが待ち遠し…
今回の『つぶやき美術館』は、中学3年生の作品「合体アート」を紹介します。「合体アート」とは文字どおり、何かと何かが合体したアートということです。生徒たちの豊かな発想力をぜひご堪能ください。また、今回の作品は色鉛筆によって…
高校1年生は大学体験に行ってきました。3年ぶりに大学体験を実施することができました。 和歌山大学・近畿大学生物理工・信愛大学・信愛短期大学・東京医療保健大学・宝塚医療大学の6つの大学に分かれて、大学の専門的な講義や実習な…
明後日の11/11(金)、高校1、2年生は大学体験を予定しています。この2年、コロナの影響で中止されていましたが、今年は久しぶりの訪問です。近畿大学生物理工学部や和歌山大学をはじめ、6つの大学が受け入れてくださるというこ…
今日は、物故者追悼ミサがありました。 カトリック教会では、11月を「死者の月」としていて、物故者追悼ミサは、亡くなられた方々のことを思い出し、その方々のためにお祈りするというミサです。 コロナの影響を受ける前は、全校生徒…
本日は長崎南山中学校高等学校校長の西神父様のご講演、授業参観、教育講演会研修会、中学高校入試説明会などたくさんの行事がありました。私は授業参観で中学1年生A組の理科1の授業をしました。授業参観の授業の時は私は緊張してしま…
本日は漢字検定の受験日でした。受験生のみなさん、しっかりと力が出せましたか?漢字力は語彙力と相まって大切な国語力・読解力のの基礎となります。覚えるべきことはしっかりと覚えていきましょう。変な苦手意識はいけません。やみくも…
百人一筆をご覧の皆様、こんにちは!! いつもありがとうございます。 さて、本日は高校バレーボール部の全国大会の出場をかけた和歌山県予選の決勝戦が行われました。選手たちはチームワークの良さを見せてくれ大声を出し、最後ま…
高校3年生は、本日ベネッセ・駿台マーク模試を受験しました。この2か月で早くも4つ目の模試の受験です。1年生から3年間受けてきた進研模試もいよいよ今回が最後。廊下には共通テストまでのカウントダウンが残り74日。毎日小さく…
Hello everyone, Today is another beautiful fall day. I hope the weather stays good this week so we can enjoy s…