野上 惠未
こんにちは、英語科の野上です。 9月も中ごろに差し掛かり、最近の朝晩は涼しいを通り越して肌寒さすら感じるようになってきました。にもかかわらず夏のパジャマで寝ていたからなのか少し風邪気味になってしまいました… そんな私の様…
続きを読む →こんにちは、英語科の野上です。 9月も中ごろに差し掛かり、最近の朝晩は涼しいを通り越して肌寒さすら感じるようになってきました。にもかかわらず夏のパジャマで寝ていたからなのか少し風邪気味になってしまいました… そんな私の様…
続きを読む →こんにちは、数学科の松岡です。 朝晩もすっかり涼しくなり,半袖だと肌寒ささえ感じられます。 百人一筆をご覧の皆様も,季節の変わり目ですので体調管理は万全に。 お腹を丸出しで寝たら風邪をひきますよ! 私みたいに,ね さて…
続きを読む →去る9月12日(土)に、第43回和歌山市中学生英語暗唱大会が和歌山市役所にて開催されました。本校からは、中学1年生の柴田朱音さんと中学3年生の植彩華さんの2名が学校代表として出場しました。この大会には、和歌山市内の中学校…
続きを読む →どうも、こんにちは。最近秋の虫の声などがあちこちから聞こえてきて、秋だなと感じることが多くなりました。めっきり秋めいてきた今日このごろ、みなさんは秋と聞いてなにを思いつきますか。食欲の秋、だとか読書の秋だとか人それぞれい…
続きを読む →暑い夏も過ぎ去り、急に秋の気配がやってきました。朝夕ともに、めっきりすごしやすくなりました。日も短くなり、暗くなるのもだいぶ早くなってきたように思います。気候が過ごしやすくなると単純にうれしいものなんですが、高校3年生の…
続きを読む →二学期の大きなイベントとして何があるでしょう? 11月11日と言えば… そうですっ‼︎ ポッキーの日‼︎ いや。すみません。違いますね。 体育祭なのでーーす‼︎ (それまでに中間テストがありますけどね!) 先日、競技内容…
続きを読む →百人一筆初投稿でございます!英語科の藤田絢香です。 四月からかれこれもう半年も経ったという事実に驚き! まさにTime flies! え、時間が飛ぶ?? そうです、時間がビュンッと飛んでいるようにすぐに過ぎ去っている…
続きを読む →昨日(5日)、プレテストを実施いたしました。 今年も中学・高校ともに多数の受験生の皆さんにご参加いただき、教職員一同大変嬉しく思っています。 このプレテスト。入試本番までまだずいぶん時間がある時期での実施です(近畿圏でも…
続きを読む →今年はインターハイ、国体が和歌山で開催され、またFIFA女子ワールドカップやバレーボールワールドカップなどの開催年にもなっていて、普段よりもスポーツを身近に感じる気がします。 小さい頃はテニスに新体操、水泳などいろいろな…
続きを読む →皆さん、小学生バレーボール大会を見たことがありますか、もちろん信愛中学生・高校生の中には小学生のときからバレーボールをやっている人も多くいると思います。私はコーチとして2年、監督として10年小学生バレーに関わって…
続きを読む →