神様にお願い! 片岡ちか
和歌山信愛中学・高校の入試は終わりましたが、大事な入試を控えている受験生の方々はまだまだ多くいることでしょう。精一杯やるべきことをしたら、あとは神様にお願い!という気持ちになりますね。というわけで今日は神様に関するお話を…
和歌山信愛中学・高校の入試は終わりましたが、大事な入試を控えている受験生の方々はまだまだ多くいることでしょう。精一杯やるべきことをしたら、あとは神様にお願い!という気持ちになりますね。というわけで今日は神様に関するお話を…
2月に入ってそろそろ1週間が経ちます。月日はあっという間に過ぎていきますね。今日は高校1・2年生を対象に卒業式の歌の合同練習がありました。 信愛の卒業式では、卒業式の歌が非常に重要視されていると聞きます。そもそも、ローマ…
先日は本校でも高校入試があり、高校3年生は今月末には国公立大学の前期試験を控えています。 “受験”というと、私が高3の受験生だった頃に進研ゼミのCMで流れていた言葉を思い出します。 この前、いくつか種類があるこの言葉の中…
本日は、本校(和歌山信愛高等学校)の入学試験となっております。約500名の受験生の方々が試験に臨まれました。 受験生のみなさんには、日ごろの勉強の成果を遺憾なく発揮していただきたいと思います。 さて、今朝は私も外に立って…
本校では、放送朝礼があり、昨日は聖書のある箇所を読み、その後、「目に見えないもの」についての話がありました。 「目に見えないもの」として、みなさんは何を思い浮かべますか? 今回の放送を聞き、クラスの朝礼ノートにはさまざま…
今日で1月も終わり、高校3年生は信愛での生活も残すところあと1ヶ月となりました。 現在、高校3年生はセンター試験本番を終え、自己採点の結果を元に三者懇談を行いながら、各自が国公立大学の出願先を決めているところです。同時に…
みなさんこんにちは。 吉田です。 先日和歌山大学の学生さんと指導教官の先生が来校され、科学部の生徒数名に授業をしてくださいました。 このときの様子は以下のページに書きましたので、よろしければ御覧ください。 https:/…
つい先日、「あけましておめでとうございます」と言ってたと思えば、もう1月も終わろうとしています。この1月は、本校では中学入試をはじめ、高校3年生はセンター試験もあり、あっという間に過ぎていったように思います。 ところで、…
この前某番組で女優さんが作っていた唐揚げがあまりに美味しそうだったので 真似して作ってみました。 普段は絶対にしない二度揚げをして、こだわって作ってみたところ、 今までにないベストオブ唐揚げができました。 写真を撮ってい…
本日は、本校(和歌山信愛中学校)の入学試験のC日程が行われました。 受験生のみなさんには、日ごろの勉強の成果を遺憾なく発揮していただきたいと思います。 さて、本日は私の中学入試の思い出を語らせていただきたいと思います。 …