コンテンツへスキップ

【百人一筆】和歌山信愛 中学校 高等学校

夏休みの科学部、特別活動

2021年8月31日 / 和歌山信愛

こんにちは、和歌山信愛の酒井です。 今日で午前中授業の最終日ですが、みなさんどうお過ごしでしょうか。 実は科学部は、夏休みの間に少しばかり活動をしておりました。 科学部では、ビスマスという金属について、研究しています。ビ…

続きを読む →

ストームグラスで天気予報?! 佐藤佳子

2021年8月28日 / 和歌山信愛

今年の8月は例年に比べて大雨の天気が多い夏でしたね。 ところで、昔はどのように天気予報していたか知っていますか? 職員室の私の机の上には、19世紀のヨーロッパで使われた天気予報の道具「ストームグラス」があります。 ストー…

続きを読む →

少し前の話になりますが   矢野 晴子

2021年8月27日 / 和歌山信愛

私が1学期で心に残った行事について話します。 校外研修で梅シロップを作りました。 冷凍された南高梅を3粒容器に入れ、氷砂糖・金平糖・きび砂糖の中から2種類を決めて分量の砂糖を入れます。 毎日振って2週間後に甘ーい梅シロッ…

続きを読む →

2学期の授業が始まりました

2021年8月26日 / 和歌山信愛

本日から2学期の授業がスタートしました。 和歌山県の公立学校で夏季休暇が8月31日まで延長されたのに伴い、本校では今月末まで午前中の短縮授業という措置をとっています。コロナが収束(終息)し、一日も早く元の生活に戻れるよう…

続きを読む →

2学期始業式  前田 紫

2021年8月25日 / 和歌山信愛

今日は2学期の始業式でした。今回も体育館に全校生徒が集まることは叶わず、各教室で放送を聞く形式になりました。 それでも、みんなの元気な姿を見ることができてとってもうれしかったです。 昨年につづき(いや、昨年以上に)ウイル…

続きを読む →

1学期終業式でした         若野真希

2021年7月29日 / 和歌山信愛

今日は、令和3年度第1学期終業式でした。 といっても、教室で放送を聞くスタイルでした。 体育館での終業式より暑くなく、時間も短縮できて、コロナ感染予防の観点からもよかったと思うのですが、表彰伝達については、校長先生から手…

続きを読む →

暑いですが・・・   濵口

2021年7月24日 / 和歌山信愛

梅雨が明け、暑い日が続いていますが、体調を崩していませんか。昨年もそうでしたが、この猛暑の中、マスクをつけて過ごすのは、本当に苦しいですね。しかし、一向に収束の気配が見えないこのコロナ禍において、それくらいの我慢をするこ…

続きを読む →

毎日、蒸し暑いですね! 中谷 良

2021年7月21日 / 和歌山信愛

毎日蒸し暑いですね。でも、あと少しで夏期休暇です!コロナ禍でなかなか自由が利かないですが、みなさん、いろいろ夏期休暇中の予定を立てていることと思います。楽しみですね。 ただ、夏休みが始まる前に終業式があります。さらに終業…

続きを読む →

東京オリンピック開幕まであと3日!!  林 三千夫

2021年7月20日 / 和歌山信愛

こんにちは!本日、担当させていただきます林です。よろしくお願いいたします。 いよいよ夏本番の天気が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 コロナ禍でのオリンピック・パラリンピック東京大会も、23日の開幕まであと3日と…

続きを読む →

第75期高校生徒会役員選挙     中谷 由利加

2021年7月19日 / 和歌山信愛

みなさん、こんにちは。本日、高校生徒会の役員選挙が行われました。今年も昨年に引き続き、動画で立候補者の演説を見てからの投票となりました。今年は、高1・高2合わせて21人もの立候補者がおり、その意欲の高さが伺えます。しかし…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 64 65 66 … 236 次へ »
公式サイトはコチラ

アーカイブ

  • 2025 (100)
  • 2024 (146)
  • 2023 (137)
  • 2022 (182)
  • 2021 (204)
  • 2020 (219)
  • 2019 (209)
  • 2018 (202)
  • 2017 (177)
  • 2016 (185)
  • 2015 (183)
  • 2014 (176)
  • 2013 (151)
  • 2012 (81)
管理画面へ
Powered by WordPress | Theme by Themehaus