保護者会を実施しました(高3) 大村 寛之
本日、14時より高校3年生は体育館で保護者会を実施しました。 雨の降る中、多くの保護者の皆様に来校いただきまして、本当にありがとうございます。 進路指導部長からの受験直前期を迎え、どのようにここからを過ごしていくのがよい…
続きを読む →本日、14時より高校3年生は体育館で保護者会を実施しました。 雨の降る中、多くの保護者の皆様に来校いただきまして、本当にありがとうございます。 進路指導部長からの受験直前期を迎え、どのようにここからを過ごしていくのがよい…
続きを読む →先日、高校1年生の化学の実験で蛍光物質「フルオレセイン」を作りました!フルオレセインは皆さんが文房具でよく使う緑色の蛍光ペンの成分です。理科の実験室でも実は作れるんですよ! 左側が緑色に美しく光るフルオレセインです。(右…
続きを読む →台風一過。 今日はまた雨が降りそうな天気ですが、昨日の午後の晴れっぷりは見事でした。 みなさんはどうお過ごしでしょうか? 台風の被害にはあわれませんでしたでしょうか。 私事で恐縮ですが、私は夕食後よく散歩に出かけます。 …
続きを読む →明け方に紀伊半島南岸を通過した台風21号の影響で今日は終日休校となり、家庭学習日でした。 和歌山市では降り始めからの雨量が340ミリ超を観測し、平年の10月の3倍近い雨となった とのこと。これにより各地で河川が増水・氾濫…
続きを読む →雨続きで寒い日が続きます。皆様体調いかがでしょうか。 数年前までは、急に寒くなるこの時期に必ず風邪をひいていました。この時期の風邪は激しい咳を伴い、ほかのところは万全でも咳だけが残る、ということがよくありました。ずっと咳…
続きを読む →百人一筆をご覧の皆さま・・・いつもありがとうございます!! こんにちは、保健体育科の辻です。 10月も終わりを迎える時期になり、朝夕めっきり寒くなってきましたね…くれぐれも体調管理をしっかりとしていただき有意義な日々を送…
続きを読む →仲川です。 芸術鑑賞会は3年のローテーションで、演劇→古典芸能→音楽→…と回っております。今年度は古典芸能の年、そう、今日は吉本の芸人さんがやってきました!どなたが出演されるか、吉本さんと担当の先生との間で何度もやり取り…
続きを読む →朝方肌寒さを感じる季節となりました。こんにちは、高3担当の遠藤 徹です。 2学期中間試験が終わり、各学年とも成績が出される頃ですが、高校3年では今日,明日と記述式の模擬試験が実施されます。この時期の高校3年生の記述模試は…
続きを読む →本日はTV和歌山の撮影でした。 みなさんのおかげで、信愛での楽しい学校生活の様子がよく撮れたと思います。 朝から本当にご協力ありがとうございました! 放送日は、 ①10/29(日)12:00~12:54 ②…
続きを読む →久しぶりに「百人一筆」が回ってきました。 今回の「つぶやき美術館」は高校1年生の作品を紹介したいと思います。 テーマは「シュールな世界」。鉛筆のみにこだわった作品です。 それぞれの作品の中に、3つ以上の手が必ず描かれてい…
続きを読む →