もうすぐで、、、 藤崎安葉
みなさん、こんにちは。 本校では、10/1に体育祭が行われます!! 2学期から、体育の授業では体育祭の練習を行っています。 他のクラス、学年に負けないよう、皆が本気で取り組んでいる姿を見て、私が高校生だった…
続きを読む →みなさん、こんにちは。 本校では、10/1に体育祭が行われます!! 2学期から、体育の授業では体育祭の練習を行っています。 他のクラス、学年に負けないよう、皆が本気で取り組んでいる姿を見て、私が高校生だった…
続きを読む →朝夕、涼しくなり、秋の気配を感じるようになりました。 先日、まだ暑かった9月上旬に、友人から、次のような写真が送られてきました。 家族で出かけた信州の山で見つけたとの事。写真とともに、動画も送られてきました。 大きさは推…
続きを読む →こんにちは。 数学科の仲川です。先月、三重県の鳥羽水族館に行ってきました。皆さんは行かれたことがありますか?ここは確か飼育されている生体の種類が日本一の水族館だったと記憶しているのですが…間違っていたらすみません。魚だけ…
続きを読む →中学1年生はただいま11月の熊野古道研修に向けて調べ学習をしています。クラスをまたいだグループで、自分たちに与えられたテーマを1枚の紙にまとめる作業をしています。今日は各グループ下書きを完成させ、早いグループはもう清書に…
続きを読む →おむすびを食べて、自殺を思いとどまった人がいるという。 そのおむすびの「握り手」は佐藤初女さん。 初女さんは「食べることはいのちをいただくこと」と考え、青森県に森のイスキアを開設し訪れる人に心を添わせ、食事を供す活動が映…
続きを読む →今回の『つぶやき美術館』は、中学2年生の水彩画を紹介したいと思います。 モチーフは「観葉植物」です。 どの作品もとっても深味の感じられる色に仕上がっています。また、明暗をつけることによって葉っぱの重なりなどの立体感もうま…
続きを読む →9月13日の今日は何の日かみなさんお気づきでしょうか 13日の金曜日だなあとはカレンダーを見て薄々思ってはいたのですが、 ふと調べてみると今日は旧暦の8月15日 つまり十五夜なんですね。 暑い日が続く中、秋が本当に来るの…
続きを読む →ジーンと心温まる出来事があったので紹介します。 先日事務の先輩が朝からグラウンドの整備をしていました。 みなさんもおわかりのとおり、まだまだ外は焼けつくような暑さです。 先輩も早朝から夕方まで汗だくになりながら仕事をして…
続きを読む →雨は好きですかと聞かれると、おそらく「いいえ」と答える方が多いでしょう。 しかし、雨があがると 田畑や山の木々は清々しい緑が濃くなります。 先日の台風の影響で、千葉や神奈川で大規模な停電と断水が続いています。 この暑さの…
続きを読む →今日はなんだか気分が重い。 体が少しだるくてやる気が出ない。 まぶたの前にギラギラとした光が見える。 何回かまばたきしても消えない。 しばらくするとズ…
続きを読む →