続・三位一体 田福克裕
夏休み明けの8月27日に「三位一体」の題で、担任である高校3年生の受験への取り組みについて書きました。最後の方に「服装が半袖から長袖に、そしてコートを着る時期にそれぞれが力を発揮できるように」と書きました。 まさにその時…
続きを読む →夏休み明けの8月27日に「三位一体」の題で、担任である高校3年生の受験への取り組みについて書きました。最後の方に「服装が半袖から長袖に、そしてコートを着る時期にそれぞれが力を発揮できるように」と書きました。 まさにその時…
続きを読む →先日9日、世界文化遺産の姫路城の今年度の入場者数が過去最多(221万人)となった。平成20年度の熊本城の記録を抜いたそうだ。平成の大修理を終え、3月にグランドオープンした時、“白すぎ城”と話題を集めたその城を是非見てみた…
続きを読む →昨日、本日の2日間高校1年家庭基礎の授業は、場所を教室からホテルグランヴィアに移し、テーブルマナー講習会を行いました。 今朝は7時50分に和歌山市の暴風警報が解除され、3限目からの授業となりました。JRの遅延などの影響も…
続きを読む →期末試験が終わって皆さん如何ですか、完璧に出来た人、悔いの残る人いろいろでしょう。 今年をしっかり締めくくり、3学期に向かってもらいたいものです。 さて、この時期になると毎年のことですが、どうしても昔を偲んでしまいます、…
続きを読む →私は以前、無呼吸症候群の為に睡眠不足で悩んでいた時期がありました。その頃は就寝時に呼吸が苦しくなって夜中に何回も起き、朝になっても前日の疲れが残っている状態でした。今では、体質改善をしたおかげで熟睡できるようになり、毎日…
続きを読む →今日から12月に入りました。今年も残すところ、あと1カ月です。信愛生は3日(中学生は4日)から始まる期末テストに向けて、連日、多くの生徒が学校に残って勉強しています。 高校3年生は、その先にあるセンター試験、大学入試に向…
続きを読む →私事ですが、先週の水曜日の朝、家の階段から落ちました。出勤するために朝急いで階段を降りていたら、最後の4段くらいのところで滑って下まで落ちてしまいました。幸い大きなケガはなかったのですが、腰と肩を打ったようで、大きなアザ…
続きを読む →このたび秋の叙勲において、本校校長 森田登志子先生が瑞宝章を受章されました。 校長に就任なさって27年になるそうです。長い間、信愛生のために心を尽くしてくださいました。ありがとうございます。 そこで、中学1年生は校長先生…
続きを読む →急に寒くなったので、しっかり体調管理をしてください。 さて、以前、小畑先生が百人一筆で紹介していた投票で決めている、給品部の前に置いてある営業日カレンダーのポスターを会計課では、現在も毎月制作しています。 最初の頃は、あ…
続きを読む →寒くなりましたね 風邪を引いていませんか? 今日、二学期末試験の時間割発表の日です。 もうすでに、テストに向け居残り学習している生徒で自習室が満室です。 御降誕までの4週間(待降節) 心の準備として、生徒たちがカードに自…
続きを読む →