春高バレー 県大会決勝 藤田 淳四郎
11月21日、和歌山ビックホエールにて県高校バレーボール選手権大会、春高バレーの県大会決勝が行われます。 女子決勝 和歌山信愛 対 箕島 男子決勝 開智 対 和歌山工業 女子決勝戦の開始時間は12時30分です。当日は和歌…
11月21日、和歌山ビックホエールにて県高校バレーボール選手権大会、春高バレーの県大会決勝が行われます。 女子決勝 和歌山信愛 対 箕島 男子決勝 開智 対 和歌山工業 女子決勝戦の開始時間は12時30分です。当日は和歌…
雨や曇りの天候の多い中、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今回は先日見たBS1スペシャル、「戦争を継ぐ~山田洋次・84歳の挑戦~」について書こうと思います。 この番組は、日本映画界の巨匠・山田洋次監督の新作映画製作に密…
今年、私は高3生のクラスを担任しており、先月末から教室には生徒手作りの “日めくり” が掲示してあります。 昨日は「センター試験まであと61日」と表示されてあり、終礼の後、学級総務の子が数字をつけかえて「あと60日」にな…
昨日、中学2年生が“キッザニア甲子園”に行ってきました。事前の学習等もあり、大変有意義な時間を過ごせたと思います。中学3年では“職場体験”にあたり、また、今後の進路を考えるうえでも貴重な体験となったことと思います。 生徒…
こんにちは。和歌山信愛 理科の佐藤です。 私は科学部の顧問ではありませんが、科学部の実績をお知らせします! 先日開催された和歌山県高等学校総合文化祭自然科学部門で空気砲の研究を発表した高校2年生の科学部のグループが見事入…
11月11日、ビックホエールにて体育祭が行われました。 中1と高入生にとっては初めての体育祭。 高3にとっては最後の体育祭。 それぞれの思いを持って体育祭を迎えたことだと思います。 今から少しですが、体育祭の様子を紹介し…
私は、教師になってからさまざまな経験をし、学びました。もちろん、これからもたくさんのこと体験し、成長していきたいと考えています。 私は、「見えないものを見ようとする」ことができればもっと世界が広がるのではな…
こんにちは。今回は中学1年生の熊野古道研修の報告です。 11月5日~11月6日の1泊2日の日程で行って来ました。両日とも素晴らしい晴天に恵まれ、気持ち良く研修を行うことができました。 HPの新着情報でも紹介していますが、…
こんにちは。吉田です。今日は中1が校外研修、中3が職業体験、高1と高2は大学体験、高3は模試と生徒がほとんど学校にいない状態で、個人的には授業なし。だから楽勝、パラダイス . . . の訳ありません。先生たちは授業のない…
明日、高校1年生と2年生は近畿圏の大学へ訪問します。 これまでの信愛と大学との信頼関係の中で、16校もの大学が信愛の生徒たちのためにプログラムを企画、実施してくださいます。それぞれ大学によって体験する内容は様々ですが、各…