コンテンツへスキップ

【百人一筆】和歌山信愛 中学校 高等学校

月: 2016年10月

朝のあいさつ 酒井慎也

2016年10月17日 / 和歌山信愛

おひさしぶりです。高校1年生の担任をさせていただいている酒井です。 今日は、高校1年生が朝に取り組んでいる、あいさつ運動を取り上げたいと思います。 高校1年生では、中間テスト前から朝の8時頃に集合して、あいさつ運動をして…

続きを読む →

つぶやき美術館   川本 清美

2016年10月16日 / 和歌山信愛

久しぶりに「百人一筆」が回ってきました。 今回の「つぶやき美術館」は高校1年生の作品を紹介したいと思います。 テーマは「シュールな世界」。鉛筆のみにこだわった作品です。 作品をご覧いただき、「あれ?」と思っていただければ…

続きを読む →

2030年の私・・・ 石橋香織

2016年10月14日 / 和歌山信愛

中学2年生はロングホームルームの時間を利用して、将来の仕事や生活について考える活動に取り組み始めました。 今週の水曜日が第1回目の時間で、担任から「2030年のみんなはどんな仕事や生活をしていると思う?」という問いかけを…

続きを読む →

いよいよ明日は私学紹介TV撮影です 片岡

2016年10月11日 / 和歌山信愛

毎年恒例行事となったテレビ和歌山の私学紹介TV。夏休みから先生達3人一丸となって構想を練り、準備をすすめてきました。また出演者も校内で応募し、オーディションをして選ばれた生徒たちです(信愛のこうした教員と生徒による二人三…

続きを読む →

芸術観賞会        田福克裕

2016年10月11日 / 和歌山信愛

先週で、中間テストも終わりホッと一息の週明けを迎えました。暑い夏が過ぎ、体育祭を終え、台風も通過し、秋の気配をたくさん感じる季節となりました。 信愛では秋に全校生徒で芸術鑑賞を行います。これまで大阪フィルハーモニー合唱団…

続きを読む →

中間テスト終わったらしますか。    鬼塚 寛之

2016年10月5日 / 和歌山信愛

明日から二学期中間テストですね。信愛生のみなさんはテストに向けて頑張っているところでしょう。暑さも少しづつ和らいできて、勉強しやすくなってきたのではないでしょうか。さてみなさんは、テスト終わったらあれやろう、とか何処に遊…

続きを読む →

There Is A Light That Never Goes Out

2016年10月3日 / 和歌山信愛

英語科の小川です。初めての百人一筆です。昨日私はロックのコンサートを観に大阪へ行って来ました。80年代イギリスで、パンク以降の代表的なバンドとして多くの人々から支持されつつも解散したザ・スミスのヴォーカリスト、モリッシー…

続きを読む →

10月になりました♪ 八幡 瑞穂

2016年10月2日 / 和歌山信愛

10月になりました!信愛では衣替えも始まり、秋らしい気配が少しずつ漂ってきました。 秋と言えばいろいろありますが、私の中では断然「食欲の秋」です。最近、食べても食べてもお腹ペコペコなんです。ついに先日、一度の食事で、麺・…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 2
公式サイトはコチラ

アーカイブ

  • 2025 (89)
  • 2024 (146)
  • 2023 (137)
  • 2022 (182)
  • 2021 (204)
  • 2020 (219)
  • 2019 (209)
  • 2018 (202)
  • 2017 (177)
  • 2016 (185)
  • 2015 (183)
  • 2014 (176)
  • 2013 (151)
  • 2012 (81)
管理画面へ
Powered by WordPress | Theme by Themehaus