カンボジア研修スタート!
おはようございます。 信愛の探究型プログラムの一番の目玉、カンボジア研修がいよいよ4年ぶりにスタートします。 まずは10:30発ホーチミン行の飛行機で日本から飛び立ちます。 これは楽しみで仕方がない生徒の様子です。 きっ…
続きを読む →おはようございます。 信愛の探究型プログラムの一番の目玉、カンボジア研修がいよいよ4年ぶりにスタートします。 まずは10:30発ホーチミン行の飛行機で日本から飛び立ちます。 これは楽しみで仕方がない生徒の様子です。 きっ…
続きを読む →12月17日(日)東京代々木の国立オリンピック記念青少年センターにおいて、文部科学省の主催による「全国高校生フォーラム2023」が開催され、本学高校2年生の4名が代表として参加しました。 「全国高校生フォーラム」とは、S…
続きを読む →高校3年の井澤さんが第77回和歌山県美術展覧会(写真部門)にて佳作を受賞し表彰されました。 和歌山県立近代美術館にて12/13~12/17の会期中展示されています。 井澤さんの作品以外も、信愛写真部の入選作品が多数展示さ…
続きを読む →「税の作文」において、本校の6名の生徒が表彰をしていただきました。各生徒が税について関心を持ったテーマを元に、さまざまな視点から作文を書いてくれていました。
続きを読む →第27回総合写真展にて写真部が優秀賞を受賞し、表彰式と講評会のため東京に行ってきました。 浅草ビューホテルにて盛大に式典が執り行われ、本校からは高校2年の久米さん、額田さんの2名が優秀賞を頂き、表彰を受けました。(優秀賞…
続きを読む →11月23日(祝)に白浜のアドベンチャーワールドが開催する「ドリームデイ アット ザ ズー 2023」に高校1年生のiコースの生徒2名が参加しました。 「ドリームデイ アット ザ ズー」とは、「どのような特性や属性の方も…
続きを読む →中学2年生は長崎研修旅行に行ってきました。 まずは新幹線で長崎市内へ。 その後、原爆資料館と平和公園で原爆被害者の方々に思いを馳せて、平和についての学習を深めます。 日本二十六聖人殉教地、浦上天主堂、大浦天主堂、グラバー…
続きを読む →11月9日(木)、10日(金)の2日間、中学3年生は職場体験学習に行ってきました。大変お忙しい中、生徒たちを快く受け入れてくださった事業所様には心より感謝申し上げる次第です。 生徒たちは、マナー講座での学びを踏まえた上…
続きを読む →写真部の井澤さんが県総文祭で特選第3席(上位3番)を、匠さんが奨励賞(上位10番)を受賞しました。 この結果を受けて、次年度に岐阜で行われる全国高等学校総合文化祭に出場が決定しました。 またこれからも頑張っていきます!応…
続きを読む →高3を除く全校生徒で応援に駆けつけました。 全校生徒の応援を背に、手に汗握る試合展開でしたが、無事、春の全国高校バレーボール大会への出場を決めました!! バレーボール部の皆さん、本当におめでとう!!
続きを読む →