継続すること 山本哲耶
もともと体格が良かった私ですが、今年の春ごろに体重が見事0.1tとなってしまいました。見た目や健康のことが気になってきたので、先月からダイエットを始めました。方法は簡単。特別な器具やサプリメントを使用するとかではなく、食…
もともと体格が良かった私ですが、今年の春ごろに体重が見事0.1tとなってしまいました。見た目や健康のことが気になってきたので、先月からダイエットを始めました。方法は簡単。特別な器具やサプリメントを使用するとかではなく、食…
思い返せば20数年前……母校となる某中学校に教育実習に行かせていただいた思い出が蘇ってくるのですが、どのような3週間を過ごしていたのか、今となっては記憶が曖昧になっています。当時の僕は教師を目指そうとは考えてはおらず、た…
1学期期末考査まであと4日ですね。毎日、学校や家で集中して勉強に取り組めているでしょうか。 先日、私は寝違えで首のあたりを痛めました。首・肩・腰をよく痛めるので、こういう症状には慣れてい入るのですが、今回はなかなか痛みが…
大学時代の友人と久方ぶりの再会を果たした。 彼女とは大学の教員養成課程で出会った。授業で垣間見られる彼女の、学校や教師という職業への考え方は私が教師を志した動機よりももっと尊いもののように感じられ、また私にはない視点のも…
はじめまして、国語科の郷地若葉と申します。中学1年生の担任をしております。今年の4月に和歌山へやって参りました。新生活が始まり、2か月半が経ちます。明るく元気な信愛生との生活は、毎日新鮮でとても楽しいものとなっています。…
本年度より着任いたしました国語科の田川幸一です。どうぞよろしくお願いします。 さて早速ですが、昨日校長先生のお話にもあったように、本校グラウンド横に、「キリシタン灯籠」が設置されたそうです。皆さんはもう御覧…
はじめまして。今年から社会科の教員としてお世話になっております、南出菜乃花と申します。現在は高校1年生の担任をしています。授業では、高校1年生の日本史と高校2年生の現代社会を担当しております。私は、中高6年間信愛に通って…
今年の4月から着任しました手古英美です。担当教科は数学と理科で、中学1年生の担任をさせて頂いております。新学期が始まって約2ヶ月半が経ちますが、中学1年生は毎日すごく元気で、パワフルです。信愛の卒業生である私は、自分の中…
西村です。 今週は学校全体が郊外研修や遠足など、外部にお邪魔する機会が多かった一週間でした。 その中で中学3年生は、大阪での「企業見学」を実施致しました。中学2年生のキッザニア研修で仕事の模擬体験をし、今回の中学3年生で…
皆様、こんにちは。 6月に入り、保護者会、教育実習、運動部のインターハイ県予選、高校2年生の修学旅行、他学年は、校外研修(遠足)と慌ただしい期間が続いています。 私の担当している高校3年生は、一昨日、USJ(ユニバーサル…