投稿者: 和歌山信愛
受験生にむけて② 片平菜乃花
試験が迫ってくると、ドキドキしたりそわそわしてしまったり、心が落ち着かなくなりますよね。焦るからといっていつもと違うことをしたくなる気持ちはわかりますが、やはり「いつも通り」を意識して試験本番を迎えるのがいいと思います。…
受験生にむけて 髙木智視
もうすぐ共通テストですね。最後まで、しっかりと準備してのぞんでください。受験なので、いろいろあって、緊張したりもするでしょうけどね。全力を尽くすのみですね。以前、緊張して「先生、眠れそうにないんですけどどうしたらいいんで…
頑張れ、受験生!
卒業生に向けて
みなさん、あけましておめでとうございます。 先日のウインターカップ(バスケ部)をもって、我がクラスの試合がすべて終了しました。 よく頑張ってくれましたね。 バレー部もテニス部も含めてですが、レギュラーになれた/なれなかっ…
2021年ももうすぐ終わります
今日は終業式でした。来週も補習で登校する学年はありますが、一旦2021年は今日で締めくくりです。終礼の時にクラスのみんなに「今年はどんな一年だった?」と問いかけたら、ある生徒が「まあまあだった」と答えてくれました。よく考…
入試個別相談会&学期末保護者懇談会
昨日は本校の入試に向けた個別相談会を開催し、多くの受験生や保護者の方々にご来校いただきました。皆一様に入試本番に向けて不安を抱えながら相談をされていましたが、各教科からのアドバイスを聞いて少し安心してお帰りいただけたよう…
授業納め☃ 大谷真以子
クリスマスが近づき、いろいろな場所でイルミネーションが見られるようになりました。信愛のクリスマスツリーにも光がともりましたね。この時期はとても寒いのに、温かい光に満ちていて心がほっこりします。 コロナのため…
クリスマス 手古英美
寒さがどんどん増してきていますが、みなさん体調など壊してないですか?2学期も残すところあと1週間となりました。期末試験も終了してほっと一息ついている人も多いと思いますが、2学期の良い締めくくりができるように充実した毎日を…
酸と塩基の化学実験 酒井慎也
2学期の期末試験も終わりましたので、今は少しのんびりと化学の実験を授業中に行いました。今日は基本的な酸と塩基の水溶液のpHを万能試験紙を使って測定し、そのあと、ムラサキキャベツの溶液を使って、色の変化を観察しました。 &…