がんばれ「ゆめちから」&受験生
2013 . 1. 24 馬場 吉久 科学部では屋上で小麦を栽培しています。「ゆめちから」という超強力(きょうりき)小麦です。「ゆめちから」は、新しく改良されてできたグルテンを多く生じる小麦ですが、栽培方法が確定していま…
2013 . 1. 24 馬場 吉久 科学部では屋上で小麦を栽培しています。「ゆめちから」という超強力(きょうりき)小麦です。「ゆめちから」は、新しく改良されてできたグルテンを多く生じる小麦ですが、栽培方法が確定していま…
こんにちは。数学科の藤田です。 寒い日が続き、大変ですが全国の受験生は、寒さに負けず頑張っていることと思います。 信愛の高校3年生も、先日センター試験の受験が終わり、まずはひと段落です。 気持ちを切り替えて、次の私立大学…
Nearly three hundred nervous girls came back to school on Monday, having just finished writing the national ce…
今日はいよいよセンター試験。小雪のちらつく寒い天気の中、和歌山大学において今年も行われました。信愛の高3担当教員グループは今日と明日は高3生と共に和歌山大学に詰めることになります。実は学校では中学入試前期日程・中期日程と…
今日、センター試験の諸注意を行いました。緊張しすぎていた生徒も、説明担当の片岡先生のおかげで、適度な緊張になったようです。 ガイダンスより ○ 心を落ち着ける。平常心。 ○ これまでやるだけのことやってきた、結果は神…
こんにちは。片岡です。 今週末からいよいよ和歌山信愛中学校の入試が始まりますね。私が担任している高校3年生もいよいよセンター試験を迎えます。 今日は受験生のためにちょっとしたテクニックを紹介したいと思います。 ①輪ゴム「…
今週末が信愛中学校入学試験。そしてセンター試験。 受験生の皆さん、寒い日々が続いています。体調には十分に気をつけてください。そして今までの成果を存分に発揮してください。 実は明日、信愛の中学生は課題テストだったりします。…
昨日に引き続き、今日もとても寒い朝でした。成人の日とセンター試験の日は1年の中で1番寒くなることが多いように思います。3年前に高校3年生の担任だった時のセンター試験は、めちゃくちゃ寒い2日間でした。寒い中試験場へと見送っ…
本来は昨日投稿しなければいけなかったのですが、諸般の事情により本日の投稿となりました。毎日楽しみにしてくださっている方、本当に申し訳ありません。 さて、改めまして新年明けましておめでとうございます。今年は生徒からも何通か…