9/11 – Allen
Hello everyone. For every generation, there are days and events that are “turning points” in life….
Hello everyone. For every generation, there are days and events that are “turning points” in life….
9月に入り、少しだけ涼しさも感じられるようになってきましたね。 まだまだ続くコロナ禍、生徒の皆さんも家で過ごす時間が多いことでしょう。今回はステイホームのお供に、楽しくオリジナル音楽が作れるアプリをご紹介いたします。 音…
9月9日は救急の日です。字のごとく、99からきており、この日を含む一週間を、「救急医療週間」とされています。救急について色々なイベント、催しなど、救急について考え、意識を高める事が目的だそうです。 「保健」…
私の日課の1つに、アメリカのMLB(メジャーリーグベイスボール)で活躍している日本人選手の結果を確認するというものがあります。今年は、野球ファンでなくても二刀流の大谷選手のニュースを見る機会も多いのではないでしょうか。 …
先週まで短縮授業を行っていましたが、信愛では今週から通常授業が始まりました。換気や消毒などに一層力を入れて、感染対策に取り組みつつ授業を行っています。 通常授業が始まるということはお昼ごはんも学校で食べるということ。マス…
みなさんこんにちは。今日は、信愛プレテストがありました。 本日参加して下さった小学生、中学生のみなさん、保護者の皆様方、暑い中ありがとうございました。信愛の校舎で入試問題にトライすることで、本試験のイメージが少しでもでき…
中学生は今日、夏休みの課題テストでした。夏休みの課題の内容がどのくらい理解できていて、定着できているかを確認するテストです。去年と違い、今年は長い夏休みだったので、課題の量も多く、勉強も大変だったと思いますが、はたして出…
みなさん、お久しぶりです。大谷です。皆さんは今年はどんな夏休みを過ごしましたか?私は今年の夏はスポーツ三昧でした。(といっても「見る」専門です!) この夏は、大谷翔平選手のメジャーリーグでの活躍、2020東京オリンピック…
夏休みが明けて1週間がたちますが、生活リズムは戻りましたか? 今週まで午前授業が続きますが、通常の日々が戻ってきたときしんどくならないように、今週の午後からの時間の使い方工夫してくださいね。 夏休み中、高3生の皆さんは、…