年の瀬ですね。 金森英岳
第2学期の期末考査が終わって、生徒のみなさんはほっと一息といったところでしょうか。高校3年生のみなさんは、一息つく暇もなく大学入試を終えるまで突っ走ってください。我々教員は採点を頑張ります。 私はこのコーナ…
第2学期の期末考査が終わって、生徒のみなさんはほっと一息といったところでしょうか。高校3年生のみなさんは、一息つく暇もなく大学入試を終えるまで突っ走ってください。我々教員は採点を頑張ります。 私はこのコーナ…
これを見ている信愛生のみなさんは今頃期末テストが終わった解放感にひたっているか、金曜日から続々と返却される(むしろ今日の終礼ですでに返却されているかも?)テストにおびえているかのどちらかでしょうか。いやいや、きっと「私は…
今日は、期末考査4日目でした。 生徒のみなさんは、日頃の学習の成果を発揮できていますか。 試験は、あと1日です。 最後まで気を抜かずに、頑張ってください。 さて、私は先日数十年ぶりに、大学時代の恩師とお話する機会に恵まれ…
今日はカレンダーの日だそうです。明治政府が日本の暦を旧暦から新暦(太陽暦)に変えるとき、1872(明治5)年12月3日(旧暦)を、1873(明治6)年1月1日(新暦)にしたことに由来します。 と、web検索して知りました…
今日は高校入試の最終学校説明会でした。 ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。 説明会の最後にはいつも希望制で校内見学があります。その校内見学では、校舎や教室の特徴、 ちょっとしたプチ情報?信愛豆知識?を知…