東京研修ラスト投稿!
楽しかった東京研修もいよいよ最後の訪問地。 東京スカイツリー!!! って、これは東京タワーですね。笑 移動の車窓からの写真です。スイカツリーはこちら! スカイツリーではめいめいにお昼を食べ、お土産を買いました。生徒た…
続きを読む →楽しかった東京研修もいよいよ最後の訪問地。 東京スカイツリー!!! って、これは東京タワーですね。笑 移動の車窓からの写真です。スイカツリーはこちら! スカイツリーではめいめいにお昼を食べ、お土産を買いました。生徒た…
続きを読む →こんにちは。中学3年生担当の小西です。 今日は東京研修最終日。お天気にも恵まれ、みんな元気に午前中のプログラム、国会議事堂の見学を終えました。 まずは衆議院。テレビの中でしか見たことがない議事堂は想像以上の壮大さでした。…
続きを読む →カナダB班吉田です。 楽しかった修学旅行も終わり、back to normal です。 またいつかカナダに来れますように。 以上 のつもりだったんですが、その後発券トラブルで大混乱でした。
続きを読む →今回の研修旅行のテーマは「本物を知る」です。普段は触れることのできない世界、テレビの中だけだと思っていた大きな世界に実際触れることで、少しでも本物を体験してほしい、というのがその意味です。 訪問先の東京都庁の「本物」旗が…
続きを読む →こんにちは!中学3年生担当の小西です。 本日は東京研修の2日目。心配していたお天気も何とか良くなりました。そして、もう1つの懸念事項。「生徒たちは教員の助けなしの自力で、目的地まで辿り着けるか」。 そう。今日の自主研修で…
続きを読む →最終日になりました。神戸はものすごく良いお天気で、気持ちよく目覚めました。 研修中、皆で共にする食事もこのフェリー内でいただく朝食で終了。 下船後、解団式を行いました。この研修で学んだこと(平和、キリスト教文化、他者への…
続きを読む →今日で楽しかった修学旅行も終わり、いよいよ帰国します。 トロント国際空港にて。 トロント・ナイアガラのガイドさんともハイタッチでサヨウナラ〜! 行きより1時間多い、約13時間のフライトでトロント空港→羽田空港へ。 その後…
続きを読む →3日目は、平戸のキリスト教文化遺産群を徒歩で見学。途中のフランシスコ・ザビエル記念教会の御聖堂では、全員で「あめのきさき」をささげました。 平戸地方の景色を360度パノラマで見ることのできる川内峠で絶景を堪能。感動に思わ…
続きを読む →いよいよ最終日です。 ホテルを後にし、小樽へと向かいました。 小樽での自由散策では、美しい硝子細工を見たり、地元ならではの食を満喫したりと、旅の最後の思い出づくりに忙しい様子でした! 無事予定通り伊丹空港に到着し、解散式…
続きを読む →カナダB班もついに最終日となりました。 今日も見事に晴天!(^O^) B班はほんとに皆晴れ女の集まりのようで、ずっと天候に恵まれ、今日はなんと熱波が押し寄せ、体感気温35℃を超えるとのこと。 そんななか最終日の今日は世界…
続きを読む →