コンテンツへスキップ

【スーパー グローバル ハイスクール】和歌山信愛 中学校 高等学校

年: 2016年

カンボジア海外研修 速報

2016年12月29日 / 和歌山信愛

ただいまホーチミンにて関空までの乗り継ぎを待っています。 wifiの接続がうまくいかず連絡がギリギリになりましたが、15分遅れではあるものの、まもなく搭乗です。 遅れがどのようになるかはわかりませんが、朝の迎えは関空のH…

続きを読む →

カンボジア研修旅行 その4改

2016年12月28日 / 和歌山信愛

カンボジア研修旅行最終日を迎えております。ただ今シェムリアップの空港ですが、飛行機は少し遅れています。 さて、昨日は朝からカンポートの郊外の村へ。 まずは、平和の村を訪問しました。 平和の村は、障害を抱えた人やHIVの患…

続きを読む →

カンボジア海外研修その3

2016年12月27日 / 和歌山信愛

おはようございます。 4日目の朝を迎えました。 生徒たちは少し疲れがたまってきてはいるようですが、皆元気にしています。 昨日は、まず朝食を外の食堂で。 カンボジアの人たちはあまり自宅で朝食を食べる習慣がないらしく、まさし…

続きを読む →

カンボジア研修報告その3

2016年12月27日 / 和歌山信愛

いよいよカンポートにある修道会の共同体に到着しました。 しかし、昨年と比べると全く違う光景に衝撃!! 昨年私たちが宿泊させていただいた建物の前にあった広場が記憶と全く違うことに・・・ なんと、これは、修道会のクリスマスの…

続きを読む →

カンボジア研修報告その2

2016年12月27日 / 和歌山信愛

ただ今研修3日目を迎えております。 昨日は、午前中にプノンペンでSANCHAというパン屋さんを経営されている奥田真理子さんを訪問し、カンボジアで仕事をすることになった経緯など色々なことをお話いただきました。 生徒たちにと…

続きを読む →

SGHアソシエイト海外研修スタート!

2016年12月25日 / 和歌山信愛

ただいまカンボジアは朝の6時過ぎです(日本とは2時間の時差)。 昨日よりSGHアソシエイトカンボジア海外研修旅行がスタートしました。 関西空港で旅行会社の方から説明を受けています 5名の生徒とともにただいまプノンペンに来…

続きを読む →

高校1年生 SGH最終発表会

2016年12月15日 / 和歌山信愛

高校1年生は、この学年でのSGH活動の集大成として10日に最後の打ち合わせを各班で行い、14・15日両日の最終発表会に臨みました。 1日目は「地域医療」「地域経済」をテーマとした発表を行いました。それぞれの班が、フィール…

続きを読む →

SGH甲子園にチャレンジ!

2016年12月1日 / 和歌山信愛

昨年度、第1回近畿地区スーパーグローバルハイスクール校・SGHアソシエイト校課題研究発表会」と題して、関西学院大学で行われた発表会が、今年度は「SGH甲子園」と名称を変えて行われることになりました。 昨年も現高3および現…

続きを読む →

SGHアソシエイトカンボジア海外研修の事前研修を行いました

2016年12月1日 / 和歌山信愛

11月12日の放課後、第2回のカンボジア研修に参加する生徒たちが集まり、各自が研修に向けてカンボジアの歴史や日本との関わりなど調べてきたことを持ち寄り共有しました。 参加生徒たちにとっては、カンボジアは未知の国。実感のわ…

続きを読む →

inochi学生フォーラム2016信愛チーム奮闘!

2016年12月1日 / 和歌山信愛

SGHアソシエイト校の取り組みの一環として、外部の課題解決型学習プログラムに積極的に参加しようということを奨励していますが、昨年度から、大阪大学や京都大学の医学部の学生さんたちが中心となって行っている「inochi学生フ…

続きを読む →

投稿のページ送り

1 2 … 5 次へ »
公式サイトはコチラ

アーカイブ

  • 2019 (24)
  • 2018 (43)
  • 2017 (33)
  • 2016 (50)
  • 2015 (54)
管理画面へ
Copyright (C) 【スーパー グローバル ハイスクール】和歌山信愛 中学校 高等学校 All Rights Reserved.