シュレディンガーの猫 ~クイズと論理的思考~
河合です。今年度は高校3年生の担任をしています。昨年の高3生が卒業して3ヶ月。私にとって初めて受験指導をした卒業生たちは、コロナ禍に負けず大学生活を謳歌しているのでしょうか。時々、彼女たちのことを思います。早いもので、も…
河合です。今年度は高校3年生の担任をしています。昨年の高3生が卒業して3ヶ月。私にとって初めて受験指導をした卒業生たちは、コロナ禍に負けず大学生活を謳歌しているのでしょうか。時々、彼女たちのことを思います。早いもので、も…
こんにちは。最近暑くて早くも夏バテがきている岩下と申します。 先日、信愛フェスタが実施されました。ご来場して頂いた児童・保護者の皆様、ありがとうございました。その信愛フェスタで、GAC(グローバルアクティビティクラブ)が…
今週は行事いっぱいのお楽しみウィークでした。6/15,6/16のバレーボール大会の次は6/17遠足!のはずでしたが、高校2年生は緊急事態宣言延長のため、海遊館へは行けませんでした(泣)。代わりに各クラスで映画を見たり、和…
こんにちは。 昨日に引き続き校内バレーボール大会でした。勝ち残ったベスト8のクラスが優勝目指してトーナメントを戦いました。多くの試合がフルセットにもつれ込む好ゲーム連発で、頑張っている皆を優勝にしてあげたいくらいでした。…
梅雨入りしていますか??? なんか微妙な感じがしますね・・・自然の力には勝てないのは十分に理解してはいるものの個人的には「梅雨」の時期は大っ嫌いです!! 身体のベタベタ感といい、変な汗が出ますし、不快感の塊です! 早く時…
本日、月曜日は中学生のドッチボール大会を実施しました。 明日より2日間は、高校生のバレーボール大会を実施します。 他の行事同様に、昨年は実施出来なかった為、初参加の中学高校1年生同様に、各2年生も初めてとな…
6月15日、16日はバレーボール大会です。みんな放課後になると、汗いっぱいになって、練習しています。去年はコロナで中止になりましたが、今年はなんとか実施できそうです。コロナなどがあると、日常生活があたりまえではないことを…
みなさんこんにちは。社会科の片平です。 毎日暑く、「もう夏だな~」と実感します。 さて、夏が近づくと活発になる生き物の1つにカエルがいます。 私の家のすぐ横には田んぼがあり、毎晩カエルの鳴き声を聞きながら眠りについていま…
みなさんこんにちは。今年も中3の東です。 遅くなりましたが、新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 突然ですが、私が顧問をしている吹奏楽同好会のお知らせです。わかば祭や信愛フェスタで演奏の機会をいただいているので…
先週、伝説のバンド、クイーンを描く3年前に大ヒットした伝記映画『ボヘミアン・ラプソディ』が地上波初放送されていました。久しぶりにこの映画を見て、昨年の自粛中のことを想い出しました。当時皆さんと同世代の中学3年だった私の…