令和3年度体育祭が行われました
さる10月13日にビッグホエールにて今年度の本校の体育祭が行われました。 昨年度は中・高を午前と午後に分けての開催でしたが、今年は中高が一緒になり、縦割りのブロックも決めて行うことができました。残念ながら保護者の皆様にご…
続きを読む →さる10月13日にビッグホエールにて今年度の本校の体育祭が行われました。 昨年度は中・高を午前と午後に分けての開催でしたが、今年は中高が一緒になり、縦割りのブロックも決めて行うことができました。残念ながら保護者の皆様にご…
続きを読む →今日は5・6時間目がLHRの日のため、各学年ともに探究活動や校外研修の事前準備などを行いました。その中で中学1年生は11月9日に行く予定の熊野古道について、事前の調べ学習をグループで行いました。タブレットを使って相互に情…
続きを読む →読売新聞オンラインで、本校の毎朝の朝礼時における様々な取り組みについての紹介記事が掲載されています。生徒たちの日々の生活リズムを形成するうえで大切な、”朝礼時”の過ごし方についての記事です。ぜひご一読ください。 【特集】…
続きを読む →先週の金曜日に信愛短大で、本校の生徒対象のオープンキャンパスが開催されました。希望者たちは短大内の見学をし、高校とは違う、より実践的な学びの場を見学することができました。また、本校卒業生たちとの座談会も行われ、受験期の過…
続きを読む →先週末に行われた市内中学校の秋季大会において、ソフトテニス部は団体戦で優勝、個人戦でも上位を独占しました!また、中学1年生だけで臨んだバレー部も準優勝を果たし、両クラブとも11月に行われる県大会へとコマを進めることができ…
続きを読む →今日から10月です。いよいよ秋も本格化してきますね。 図書館だよりvol.3が発行されました。ぜひご覧ください。 2021 September 図書だより vol3
続きを読む →先週の土曜日、午後から高校1年生の希望者を対象に「化学実験教室」が行われました。様々な実験を通じて理科に興味を持ってもらおうということで5年ほど前からスタートした企画です。今年度は約20名の生徒が参加をしています。 第1…
続きを読む →今日は、朝の時間を利用して高校ソフトテニス部のインターハイ結果報告会がリモートで行われました。 高校ソフトテニス部は今夏、石川県で行われた全国高校総体(インターハイ)において、団体戦で3位、個人戦で5位に入賞することがで…
続きを読む →今日から高校1年生D~G組を対象としたACP(Advanced Communication Program)がスタートしました。 オリエンテーションのあと、各グループに分かれてグループリーダーの留学生を中心に自己紹介など…
続きを読む →本日午後から高校2年生の一部の生徒が、県の国際交流活動の一環として韓国の釜山センタム女子高等学校の生徒たちとオンラインでの交流会を開きました。お互いに自己紹介や質問事項の準備をして交互に発表する形をとりました。最初は緊張…
続きを読む →