【高校1年】【高校2年】大学体験に出発しました!
本日、高校1年生、2年生は進路指導の一環として大学体験に行きます。大学でどのようなことが行われているか模擬講義等も体験し、自らの進路に対する関心を高めます。 写真は大阪教育大学へ出発する生徒たちです。とても楽しそうですね…
続きを読む →本日、高校1年生、2年生は進路指導の一環として大学体験に行きます。大学でどのようなことが行われているか模擬講義等も体験し、自らの進路に対する関心を高めます。 写真は大阪教育大学へ出発する生徒たちです。とても楽しそうですね…
続きを読む →11月はカトリックでは、「死者の月」です。 この一年間でお亡くなりになった学校関係者の方々のご冥福をお祈りいたしました。 ミサでは、神父様が「死」というものの意味についてお話になりました。 「死」は、誰もが逃れることがで…
続きを読む →オーストラリアから無事に14名、帰国しました。 学校で過ごす日は1時間目と、2時間目の途中までホストシスターと一緒に授業に参加しました。最後に集合場所までホストシスターに送ってもらうと涙がこぼれ始めました。最初はコミュニ…
続きを読む →今日は学校で朝から4時間目まで過ごす、最後の日です。 朝は7年生(日本の中学1年生です)の日本語の時間に参加しました。7年生はまだ日本語を習ったばかりの生徒も多いので、信愛生の自己紹介もちょっと英語混じりにしました。最初…
続きを読む →8/16(金)午前8時18分予定通り関西国際空港に到着後、無事各家庭への帰路につきました。お迎えに来ていただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました。 8/15 5:10am – 関西空港に16日の朝…
続きを読む →9日目の朝は日本に近づいている台風の話題で始まりました。日本の家族や友人、カナダの友人も気になります。南半球より皆様のご無事をお祈りしています。 今日は1日メルボルン動物園に行きました。メトロでの移動にもすっかり慣れまし…
続きを読む →Day 9 Well, today was an adventure. Teachers have been watching the weather in Japan over the past few days, a…
続きを読む →8/16(金)午前8時18分予定通り関西国際空港に到着後、無事各家庭への帰路につきました。お迎えに来ていただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました。 改めまして、解散式の写真をアップします。疲れた表情も見せず、…
続きを読む →今日で8日目です。気候は先週よりも少し穏やかですが、登校の時間帯はまだかなり冷え込みます。 今日は1日学校で過ごしますが忙しい1日です。最初は校長先生、Ms.VirgatoのFood Technology の授業です。皆…
続きを読む →Day 7 Hello everyone. The sun is shining and the sky is blue for our last full day of school here in Vancouver…
続きを読む →