高校1年生 新入生研修一日目(1班)
今日から紀北青少年の家で高校から入学してきた生徒たちの新入生研修が始まりました。今日と明日は1班(E組・H組)が研修をします。良いお天気ですがすがしい陽気の中、研修がスタートしました。 講話→学級活動→夕食→レクリエーシ…
続きを読む →今日から紀北青少年の家で高校から入学してきた生徒たちの新入生研修が始まりました。今日と明日は1班(E組・H組)が研修をします。良いお天気ですがすがしい陽気の中、研修がスタートしました。 講話→学級活動→夕食→レクリエーシ…
続きを読む →今日から3学期がスタートしました。放送での始業式となりましたが、生徒たちは校長先生からのお話を聞き、気持ちも新たに新年のスタートを切りました。 また、来週末に共通テスト本番を迎える高校3年生に対して、生徒会からの応援メッ…
続きを読む →今日は、1時間目に物故者追悼ミサが行われました。これは、この一年間に亡くなられた方々のご冥福をお祈りするミサになります。いくつかの学年が体育館に入り、他学年は教室にライブ画面でつなぐ形で行いました。生徒たちは粛々とミサに…
続きを読む →本日6時間目に、学校近くの紀北教会において、高校3年生の受験での成功を願って、進路ミサが行われました。この秋に新しくなった教会でのミサということで、生徒たちもいつも以上に身の引き締まる思いでミサに参加していました。また、…
続きを読む →今日から2学期がスタートし、久々の再会に生徒たちには笑顔があふれていました。放送での始業式のあと、各クラスでのホームルームが行われ、夏期課題の提出、新しいクラス委員の選出などをしました。明日から授業が始まります。今学期も…
続きを読む →今日は第一学期の終業式が行われました。いまだに一堂に会しての式が行えない状況のため、各クラスで、放送による校長先生のお話を聞く形での式となりました。 また、今学期の成績優秀者に送られる、”信愛スカラシップ”の表彰を校長先…
続きを読む →本日1時間目に、体育館で『聖母祭』のミサが行われました。 これは、聖母マリアの生き方を学び、それにならっていきましょうという趣旨で行われるミサになります。コロナの関係で、今年度も一部の学年が体育館に入り、他学年はオンライ…
続きを読む →今日は1時間目に体育館で新入生ミサが行われました。 ”ミサ”とは神様からの祝福を受ける儀式のことです。新入生である中1生・高1生たちは、多くが初めてミサに参加しました。神様からの祝福をいただき、名実ともに信愛生の仲間入り…
続きを読む →今日から二日間、高校1年生は校内での新入生研修を行っています。オリエンテーションの後、理事長先生から「大きな愛」というお話を聞かせていただきました。 その後は、学校生活や進路・学習といったテーマでのお話を聞き、少しレクリ…
続きを読む →今日は午前中に中学校、午後に高等学校の令和4年度入学式が行われました。 生徒たちは真新しい制服に身を包み、少し緊張した面持ちで式に臨んでいました。新しい担任の先生が紹介され、初めてのホームルームを経て一日が終了しました。…
続きを読む →