SGHカンボジア研修 募金活動のご報告
11月11日(水)ビッグホエールにて本学の体育祭が行われました。 そのお昼休みの時間を使って、カンボジアの子供たちにクリスマスプレゼントを届けるために募金活動を行いました。 たった15分程度の時間だったのですが、保護者の…
続きを読む →11月11日(水)ビッグホエールにて本学の体育祭が行われました。 そのお昼休みの時間を使って、カンボジアの子供たちにクリスマスプレゼントを届けるために募金活動を行いました。 たった15分程度の時間だったのですが、保護者の…
続きを読む →中学1年生は一泊二日で熊野古道研修を実施しています。 天候に恵まれ、みんな元気に研修中です。 昨日は、語り部さんの案内のもと、約7キロの道のりを3時間ほどで踏破しました。終着点の本宮大社に到着したときは、少しくたびれた様…
続きを読む →昨日10月30日の午後から行われた、 中1 熊野古道研修旅行事前研究発表会 の様子です。 時間が限られている中で、グループで協力しあい、工夫の凝らしたとても素晴らしい発表をしてくれました! 教員も感動しました・・・ ここ…
続きを読む →先日、和歌山県立文化会館にて行われた和歌山信愛中学・高等学校の芸術鑑賞会で新・純邦楽ユニット「WASABI」の演奏を鑑賞しました。津軽三味線の兄弟ユニット・吉田兄弟のお兄様を中心に、箏、太鼓、尺八で編成された「WASAB…
続きを読む →ソフトテニス部が国体少年女子の部で優勝し、春の選抜、ジャパンカップ、夏のインターハイ(団体・個人)、国体と完全制覇を達成しました。もちろん史上初。 今回の国体は、地元開催・インターハイ優勝校でもあり各チームから徹底マーク…
続きを読む →国体・なぎなた少年女子の部で本校生徒・西平さんが和歌山県チームで演技の部で優勝!また、西平さん、岡さんが試合(団体)で出場し、準優勝しました。全国の頂点に立ち素晴らしい結果でした。今回出場できなかった部員も含め、日ごろの…
続きを読む →軽音楽部の秋の演奏会が開催されました。課題曲(中学生 スピッツ:空も飛べるはず または AKB48:ギブミーファイブ 高校生 タッチ または スキャンダル:サティスファクション)を自分たちで決めて演奏します。計20バ…
続きを読む →シルバーウィークが明けた24日、和歌山信愛中学校の全校生徒で和歌山ビックホエールで開催された国体バスケットボール少年女子の試合を観戦してきました。愛知VS大阪の試合で、本校の選手はいなかったものの、国体の雰囲気をしっかり…
続きを読む →アサヒビール主催「若武者育成塾」に参加中の和歌山信愛チームが9月20日(日)にみなべ町を訪問しました。 現在「READY FOR?」 【環境に配慮した開発を!という願いを込めた動画を作りたい】 詳細はこちら:https:…
続きを読む →信愛生の理科のチカラをもっと引き出すために、和歌山信愛では希望者を対象に化学実験講座を行っています。 今回は、様々な水溶液のpH(水溶液の酸性、アルカリ性の強さを表す数字)を測定しました。身近なものではトマトやレモン、石…
続きを読む →