MY PROJECT AWARD 2015全国大会出場!
カタリバという団体が主催している、地域やコミュニティなど身の回りの課題に対して自ら考え行動した高校生が一同に会し、自分のプロジェクトを発表したり、同じ想いを持つ全国の同世代と出会う場としてつくられた「MY PROJECT…
続きを読む →カタリバという団体が主催している、地域やコミュニティなど身の回りの課題に対して自ら考え行動した高校生が一同に会し、自分のプロジェクトを発表したり、同じ想いを持つ全国の同世代と出会う場としてつくられた「MY PROJECT…
続きを読む →いよいよ後半クラスの勉強合宿も最終日となりました。疲れているはずなのですが、朝の準備をすませ、遅刻することなく、6:30から自習が始まりました。現在は単語テスト中。最後に、本日の朝食の様子を。
続きを読む →後半のクラスの勉強合宿2日目が始まりました。早朝学習、朝食、1限目の単語テスト、と順調にプログラムを消化しています。最後に、朝食の様子を。
続きを読む →高2の勉強合宿、前半クラスはお昼で終了しました。午後から後半クラスがスタートしました。現在は、本日最後の授業が始まったところです。元気に夕食をとっているところをご報告しようと思ったのですが、すいません、写真を撮り忘れてし…
続きを読む →前半クラスは勉強合宿最終日です。今朝も全員そろって早朝学習がスタートしました。体調を崩す者もなく、最終日の疲れを全く感じさせず、集中して学習に取り組んでいます。午後からは後半クラスの合宿がスタートします。がんばろう!
続きを読む →今日も天候にめぐまれ、窓越しに気持ちいい朝日を浴びながら早朝学習が始まりました。 体調を崩す者もおらず、みんなパワフルにがんばっています!
続きを読む →本校の高校2年生2名が、3月14日(月)に首都大学東京で行われた日本天文学会の第18回ジュニアセッションで発表を行いました。 本校では、この2人と高1生2人合わせて4人で1月初めから「はやぶさ2」の研究を行っています。 …
続きを読む →本日2限目に、高校2年生の音楽選択生による自由発表会を行いました。 器楽合奏やトランペット演奏、ギター演奏、合唱などさまざまな発表が行われました。 気心の知れたクラスメイトが聴衆なので発表者は照れくさそうでしたが、練…
続きを読む →3月1日(火)9時半より平成27年度高校卒業式を行いました。多くの来賓の方々や保護者の皆様、在校生に見守られて278名の生徒が希望を胸に信愛高校を巣立っていきました。誠におめでとうございます。 6年間あるいは3年間無欠席…
続きを読む →先日のバレー部に続き、「ポカリスエット・ブカツ応援キャラバン2015」活動の一環で、2/25(木)バスケット部が元日本代表エースの原田祐花さんから直接指導していただきました。 原田さんはアトランタオリンピック7位入賞を果…
続きを読む →