サイエンスキャッスル2018関西大会で優秀ポスター賞を受賞しました
12月23日に大阪明星中学校・高等学校で行われたサイエンスキャッスル2018関西大会に本校の生徒が参加し、優秀ポスター賞を受賞しました。また、本校卒業生の山本昌奈実さん(広島大学2回生)もこの大会に参加し、企業ブースで発…
続きを読む →12月23日に大阪明星中学校・高等学校で行われたサイエンスキャッスル2018関西大会に本校の生徒が参加し、優秀ポスター賞を受賞しました。また、本校卒業生の山本昌奈実さん(広島大学2回生)もこの大会に参加し、企業ブースで発…
続きを読む →タイトルの通り、12月23日(日)に屋形町教会で行われた クリスマスコンサートに合唱同好会とハンドベル部が参加しました。 教会の静謐な雰囲気の中で、心ひとつに演奏することができました。 音楽も、その前に行われたミサも、知…
続きを読む →今年も生徒会による高3生応援企画がはじまりました。今年のテーマは「輝く未来へサクラ咲ケ」です。 写真ではわかりにくいかもしれませんが「合格祈願」の文字は、中学1年生から高校2年生までの全クラスから集まった応援メッセージの…
続きを読む →12月15日(土)に東京国際フォーラムで実施された「SGH全国フォーラム」に本学の生徒4名が参加してきました。 詳しくはスーパーグローバルハイスクールのページをご覧ください。 http://shin-ai.ac.jp/2…
続きを読む →去る12月14日(金)に引き続き、本日も高校2年生のSGHアソシエイトプログラム探究発展Ⅰの最終発表会が行われました。 詳しくは以下のスーパーグローバルハイスクールのページをご覧ください。 スーパーグローバルハイスクール
続きを読む →昨日に引き続き、本日も高校1年生SGHアソシエイトプログラム「探究基礎」の最終発表会(2日目)が開催されました。今日は、地域医療と地域防災のテーマについて調べた19組が発表をしました。土曜日ということもあり、保護者の方も…
続きを読む →本日、高校1年生のSGHアソシエイトプログラム「探究基礎」の最終発表会(1日目)が開催されました。1日目の今日は、産業課題と地域経済の課題に取り組んだ22組の発表が行われました。1学期から始まったこの取り組みですが、メン…
続きを読む →期末試験明けの本日、朝礼の時間を利用して高校バスケットボール部・バレーボール部の全国大会出場の壮行式が行われました。 高校バレーボール部は既報のとおり、1月5日から行われる第71回春の高校バレー全日本バレーボール高等学校…
続きを読む →本校の取り組みが中高生の科学研究実践活動推進プログラム推進委員会からの評価をいただきました。 評価は「プログラムの趣旨を着実に理解の上、計画通りに実施し、目標を達成するとともに優れた成果が得られた」というものでした。 ……
続きを読む →本日一限目、今年の夏にトビタテ!留学JAPAN の留学生に選ばれ、ボストンでの研修を終えた高校2年小西日和さんの研修報告会を実施しました。 第4期となった今年のトビタテ!は、応募者が多く選考は大変厳しかったようで、和歌山…
続きを読む →