「トビタテ!留学JAPAN」第5期生壮行会・事前研修に参加しました。
6月15日(土)新大阪の公文教育会館において「トビタテ!留学JAPAN」日本代表プログラム高校生コース第5期生壮行会・事前研修が開催され、西日本を中心として約200名の高校生が参加しました。 本校からは高校2年生の杉本菜…
続きを読む →6月15日(土)新大阪の公文教育会館において「トビタテ!留学JAPAN」日本代表プログラム高校生コース第5期生壮行会・事前研修が開催され、西日本を中心として約200名の高校生が参加しました。 本校からは高校2年生の杉本菜…
続きを読む →ソフトテニス (かわべテニス公園) 団体戦 決勝 和歌山信愛②-0市立和歌山高校 (26年連続 60回目の優勝) 個人戦 優勝 西川 紗佳(3)・川口 真歩(1) 2位 多田 千夏(3)・塩路 ほのか(3) 3位 北本…
続きを読む →本日から教育実習が始まりました。 信愛を卒業してから約4年、どの実習生も成長した表情を見せてくれています。 これから2週間、3週間の間、信愛の先輩として現役の生徒たちにいろいろなことを教えてくれることを願っています。また…
続きを読む →本日、高校1年生はリージョン探究活動を行いました。クラスをバラバラにした5,6名の班に分かれてのグループワークです。 自己紹介から始まり、予め与えられた課題に対して班毎に解決手段などの案出しを行いました。 初めは、お互い…
続きを読む →5月26日(日)の午後、和歌山県立文化会館にて行われたソロプチミスト和歌山紀ノ川様主催の「クラブ・ユース・フォーラム2019」に本学生徒が参加しました。 ソロプチミスト和歌山紀ノ川様は、「地域との協働による高等学校教育改…
続きを読む →トビタテ!留学JAPAN第5期生の審査結果が届き、第2期より4年連続の採用となりました。 今年度は高1学年から中筋安紗美さん、藤崎真さん、高2学年から杉本菜摘さん、堀野芽衣子さんの4人が採用され、第3期の3名を上回る採用…
続きを読む →本日(5月17日)、高校3年生の生徒5名が「第5回輝く女性のためのシンポジウム」に参加しました。 詳細はスーパーグローバルハイスクールのページをご覧ください。 http://shin-ai.ac.jp/2013/hyak…
続きを読む →高校1年生は、一年間かけて、経済・医療・行政・産業・農業・林業の6つのリージョンに分かれて、探究活動を行います。 6つのリージョンそれぞれが抱える課題を、これから各班に分かれて調査、解決していきます。 今日は、その第1回…
続きを読む →令和になり世の中がお祝いムードに包まれる中、高校3年の理系コースの2クラスが大阪星光学院南部学舎をお借りして、二泊三日で勉強合宿を行ってきました。 海の波と風の音しか入ってこないとても落ち着いた雰囲気の中で、生徒は朝早く…
続きを読む →本日は、中学・高校ともに2・3年生は明日のわかば祭(文化祭)の準備をしました。わかば祭は新入生歓迎の祭典でもあるため、1年生は自分たちでの出展はありません。今日は、3・4時間目に体育館に入り、クラブ紹介を見ました。信愛で…
続きを読む →