高校スポーツクラス一学期終業式が行われました
本日、7月20日(土)に高校スポーツクラスの終業式が行われました。その他のクラスの終業式は来週の土曜日、7月27日(土)となります。 みんなで心を込めてお祈りしております。 校長の訓話では、来週行われるインターハイへ向け…
続きを読む →本日、7月20日(土)に高校スポーツクラスの終業式が行われました。その他のクラスの終業式は来週の土曜日、7月27日(土)となります。 みんなで心を込めてお祈りしております。 校長の訓話では、来週行われるインターハイへ向け…
続きを読む →本日、高校1年生は地域協働事業(グローカル型)「リージョン探究」フィールドワークに行ってまいりました。高校1年生は「医療」「産業」「経済」「防災」「農業」「林業」の6つの分野に分かれており、それぞれで行先が異なります。 …
続きを読む →少し記事のアップが遅くなってしまいましたが、先週の土曜日、7月6日に祝勝会・壮行式・表彰伝達が行われました。 まずは壮行式です。 すでに個別にはご報告させていただいておりますが、高校ソフトテニス部、バスケットボール部、科…
続きを読む →第48回GOSEN杯争奪 ハイスクールジャパンカップソフトテニス2019 (札幌市円山庭球場) ○シングルス 大津 櫻(2) 1回戦 2-④ 西村(金沢学院:石川県) ○ダブルス 多田千夏(3)・前本真弥(…
続きを読む →本校では、今年度から和歌山大学と連携させていただき、中学校2年生の医進コースにおいて「はかる」探究学習を開始いたしました!この中大連携授業により、根本的な科学(教科の上では理科)の考え方を理解していくことになります。 詳…
続きを読む →6月15日(土)新大阪の公文教育会館において「トビタテ!留学JAPAN」日本代表プログラム高校生コース第5期生壮行会・事前研修が開催され、西日本を中心として約200名の高校生が参加しました。 本校からは高校2年生の杉本菜…
続きを読む →ソフトテニス (かわべテニス公園) 団体戦 決勝 和歌山信愛②-0市立和歌山高校 (26年連続 60回目の優勝) 個人戦 優勝 西川 紗佳(3)・川口 真歩(1) 2位 多田 千夏(3)・塩路 ほのか(3) 3位 北本…
続きを読む →本日から教育実習が始まりました。 信愛を卒業してから約4年、どの実習生も成長した表情を見せてくれています。 これから2週間、3週間の間、信愛の先輩として現役の生徒たちにいろいろなことを教えてくれることを願っています。また…
続きを読む →本日、高校1年生はリージョン探究活動を行いました。クラスをバラバラにした5,6名の班に分かれてのグループワークです。 自己紹介から始まり、予め与えられた課題に対して班毎に解決手段などの案出しを行いました。 初めは、お互い…
続きを読む →5月26日(日)の午後、和歌山県立文化会館にて行われたソロプチミスト和歌山紀ノ川様主催の「クラブ・ユース・フォーラム2019」に本学生徒が参加しました。 ソロプチミスト和歌山紀ノ川様は、「地域との協働による高等学校教育改…
続きを読む →