わかば祭 科学部が「象の歯磨き粉」演示実験します!
明日はいよいよ和歌山信愛中学校高等学校の文化祭「わかば祭」です。 科学部は運動場で「象の歯磨き粉」演示実験をします!「象の歯磨き粉ってなんやねん?!」と思ったそこのアナタ!是非見に来てくださいね。 時間は10時30分~と…
続きを読む →明日はいよいよ和歌山信愛中学校高等学校の文化祭「わかば祭」です。 科学部は運動場で「象の歯磨き粉」演示実験をします!「象の歯磨き粉ってなんやねん?!」と思ったそこのアナタ!是非見に来てくださいね。 時間は10時30分~と…
続きを読む →今日は酸化還元反応の実験をしました。 コイル状の銅線を加熱し、酸化銅にしたあと、エタノールを使って還元しました。 もとの銅の色に戻ったとき、生徒はとてもびっくりしたみたいでした。
続きを読む →物質の分離に関して、蒸留の実験をしました。 演示実験では硫酸銅水溶液を使いましたが、生徒の行う実験では、食塩水から水を取り出しました。新学期になって初めての実験だったので、ガスバーナーの使い方から、でしたが実験はうまくい…
続きを読む →M2で実験をしました。内容は、「鉄と硫黄の化合」についてです。はじめに鉄と硫黄の様子を観察し、化学反応させた後に、性質が変わったことを確認しました。 硫化鉄には塩酸を入れ、硫化水素も発生させました。(写真では臭いが伝わら…
続きを読む →M3D組で実験を行いました。内容は、「ペーパークロマトグラフィー」です。混合物の分離の実験で、普段使っている水性インクが単一の色ではなく、様々な色が混ざって出来ていることを確認する実験内容でした。 生徒の反応でも、水性イ…
続きを読む →科学部のOGの山本昌奈実さんが、リバネス出版発行の「教育応援」に掲載されました! 山本さんの和歌山信愛科学部での活動の様子や現在在籍している広島大学での研究についても紹介されています。
続きを読む →科学部の生徒たちが化学メーカーのクラレが開発した「ソフィティラ」という植物培養用の新素材で育てた植物です。 何の植物かわかりますか? 答えは「レタス」です! レタス…
続きを読む →M2の授業でガスバーナーの点火の仕方を練習しました。これから1年間で多くの実験をしていくために、基本のガスバーナーの使い方を確認しました。春休み明けでちょっと怖がっていた様子でしたが、なんとか全ての班が火をつけることがで…
続きを読む →春休みの補習の時間を使って、実験を行いました。今日のテーマは電気分解です。塩化銅(II)水溶液、食塩水そして水酸化ナトリウム水溶液と3種類の溶液を使って電気分解を行いました。 電気分解だけではなく、水酸化ナトリウム水溶液…
続きを読む →高校2年生のスポーツクラスで「スライム」づくりの実験をしました。 スライムが好きな人は多いですね!みなさんもスライムを作ったことがあるかもしれません。 「スライム」づくりには「洗たくのり」を使いますが、「洗たくのり」は「…
続きを読む →