ようやく高校1年がスタートした感じがします。 平井 拓真
高校1年生は5日に新入生としての研修を行いました。内進生のクラスと高入生のクラスに分かれ、校長先生、山野先生、山内先生の講話を通して、高校3年間の過ごし方の心得を学びました。 例年であれば紀北青少年の家で2泊で行う研修が…
高校1年生は5日に新入生としての研修を行いました。内進生のクラスと高入生のクラスに分かれ、校長先生、山野先生、山内先生の講話を通して、高校3年間の過ごし方の心得を学びました。 例年であれば紀北青少年の家で2泊で行う研修が…
僕が国語の教師だからかもしれませんが、今回のように緊急事態宣言が出され、外出が規制されても、「本」さえあれば、それほど苦痛ではありません。 ただ、もっと長引いて、本屋さんに行けないとなると、これは大問題でした。今回は、ス…
本日、中学1年生が新入生研修会をおこないました。本来なら、4月に2泊3日のスケジュールで行うのですが、今年はコロナの影響で実施できませんでした。そのため本日、学校の体育館を使って実施しました。信愛の体育館には強力な換気装…