【写真部】沖縄へ行ってきました!
この夏、信愛写真部としては初めての飛行機を利用した撮影合宿に出かけました!本当に暑い中でしたが、20名以上もの部員たちが沖縄の魅力にレンズを向けた3日間でした! 澄み切った青い空と海、歴史と文化が息づく街並み、そして温か…
続きを読む →この夏、信愛写真部としては初めての飛行機を利用した撮影合宿に出かけました!本当に暑い中でしたが、20名以上もの部員たちが沖縄の魅力にレンズを向けた3日間でした! 澄み切った青い空と海、歴史と文化が息づく街並み、そして温か…
続きを読む →写真部の白子さん、林さんが全国総文祭に参加しました。 2026年度の全国総文祭は香川県高松市で行われました。 写真部の全国総文は他の競技とは異なり、事前に撮影した作品を搬入し、評価してもらって順位付けされるという形式にな…
続きを読む →昨日から行われている、第74回近畿中学校総合体育大会において、本校バレーボール部が初の全国大会出場を決めました! 全国大会は長崎県諫早市で8月17~20日の予定で開催されます。選手たちのさらなる活躍に期待したいと思います…
続きを読む →高校1年生の木村優利さんが11月に鳥取県米子市で行われる近畿総文祭に参加できることになりました! 県内200作品弱の中から見事上位5作品に選ばれました。 おめでとうございます!! 作品はまた後日UPいたします!お楽しみに…
続きを読む →テレビ和歌山のWTVニュースにて、本学の高校1年生が取り組む「リージョン探究」の学びの様子が放送されたとの連絡をいただきました。 「リージョン探究」は総合的な探究の時間の中で行われているプログラムで、「地域医療」「地域経…
続きを読む →こんにちは! 写真部顧問&信愛ぶんだら推進委員長の森川佳紀です! 毎年、和歌山城前で行われている「紀州おどり ぶんだら節」に今年も参加してきました! 今年はなんと生徒38名、教職員8名、卒業生25名の大所帯での参…
続きを読む →兵庫医科大学と本校が連携して展開する放射線実験授業が、関西原子力懇談会による「2025年度課題研究活動支援事業」に採択されました。 本授業では、兵庫医科大学薬学部の協力のもと、中学2年生および高校2年生(医療看護コース)…
続きを読む →昨日もここで告知をさせていただいた通り、7月31日(木)大阪万博の開会式も行われたEXPOホール「シャインハット」で開催された「高校生MIRAI万博」で、高校3年生のiコースに在籍している生徒2名が発表する機会をいただき…
続きを読む →今日は一学期の終業式が行われました。校長先生から夏休み期間中の過ごし方について、「自分の中で一つ目標を立てて前向きにチャレンジしていきましょう」というお話をいただきました。また、スカラシップの表彰もおこなわれました。 2…
続きを読む →おはようございます。 本日7/31(木)14:45〜大阪万博の会場にて「高校生MIRAI万博」が開催されます。 万博会場のEXPOホール「シャインハット」にて、これまでの探究学習の成果を発表する第1部「高校生の成果発表」…
続きを読む →