「総合的な探究の時間」成果発表会を実施しました。
2月14日(水)の午後、今年度の「総合的な探究の時間」の成果発表会を実施しました。 これは現在三菱みらい育成財団様から助成をいただいている本学の探究プログラムの今年度の成果を発表するもので、高校1年生の「リージョン探究」…
続きを読む →2月14日(水)の午後、今年度の「総合的な探究の時間」の成果発表会を実施しました。 これは現在三菱みらい育成財団様から助成をいただいている本学の探究プログラムの今年度の成果を発表するもので、高校1年生の「リージョン探究」…
続きを読む →TBSテレビ 日曜劇場『VIVANT』に「バルカ共和国の警察官チンギス」役で出演されているバトボルドさんが和歌山信愛に来校されました! モンゴルのゲル(移動式住居)を地震の多いトルコ(昨年の2月にM7.8の大地震が起こり…
続きを読む →朝日新聞主催の「第23回高校生写真コンテスト」にて、高校2年生の久米さんが銅賞、同じく高2の岩淵さんが入選しました。信愛からは2名が入賞しました。おめでとうございます! 朝日新聞の紙面上でも紹介されます。(日程は分かり次…
続きを読む →https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_23646.html 朝日放送テレビにて本校の入試の様子を取り上げていただきました。
続きを読む →1月6日(土)から1月7日(日)にかけて東京の啓明学園高等学校様が幹事校、順天高等学校様が会場校として、本学を含む全国7校40名弱の生徒が集まって開催された「カンボジア合同研修会」に参加してきました。 まず、最初に各校の…
続きを読む →おはようございます。 信愛の探究型プログラムの一番の目玉、カンボジア研修がいよいよ4年ぶりにスタートします。 まずは10:30発ホーチミン行の飛行機で日本から飛び立ちます。 これは楽しみで仕方がない生徒の様子です。 きっ…
続きを読む →12月17日(日)東京代々木の国立オリンピック記念青少年センターにおいて、文部科学省の主催による「全国高校生フォーラム2023」が開催され、本学高校2年生の4名が代表として参加しました。 「全国高校生フォーラム」とは、S…
続きを読む →高校3年の井澤さんが第77回和歌山県美術展覧会(写真部門)にて佳作を受賞し表彰されました。 和歌山県立近代美術館にて12/13~12/17の会期中展示されています。 井澤さんの作品以外も、信愛写真部の入選作品が多数展示さ…
続きを読む →「税の作文」において、本校の6名の生徒が表彰をしていただきました。各生徒が税について関心を持ったテーマを元に、さまざまな視点から作文を書いてくれていました。
続きを読む →第27回総合写真展にて写真部が優秀賞を受賞し、表彰式と講評会のため東京に行ってきました。 浅草ビューホテルにて盛大に式典が執り行われ、本校からは高校2年の久米さん、額田さんの2名が優秀賞を頂き、表彰を受けました。(優秀賞…
続きを読む →