2017インターハイ(高校総合体育大)ソフトテニス部、バスケットボール部、バレーボール部出場決定!
2017年インターハイ(高校総合体育大会)の県予選を勝ち抜き、今年も3つのクラブが全国大会出場を決めました!ブラボー‼ 日々の努力の積み重ねしか強くなることはできません。全国大会でも思い切り力を発揮できるよう、練習・日…
続きを読む →2017年インターハイ(高校総合体育大会)の県予選を勝ち抜き、今年も3つのクラブが全国大会出場を決めました!ブラボー‼ 日々の努力の積み重ねしか強くなることはできません。全国大会でも思い切り力を発揮できるよう、練習・日…
続きを読む →5月20日(土)に開催されました教育後援会総会のご報告をいたします。 ・短大報告 ・四年制大学設置計画 名称・学部:和歌山信愛大学(仮称) 教育学部・子ども教育学科 定員一学年80名 *共学 *小学校教諭免許、幼稚園教諭…
続きを読む →15日(土)の1時間目、新中1と新高1(高入生)を対象にわかば祭(5/2)の模擬店前売りチケット販売が行われました。 お財布にやさしいわよ (家庭科部) まるで本物! (中3B) 販売バトル勃発! 担任も看板を持ってトッ…
続きを読む →昨年度行われた「夢見るこどもキャンペーン 作文の部」で本校の中学2年生(受賞時は1年生)が2名入選をいただき、さる3月26日福岡で行われた授賞式ならびに「第23回こども会議」に参加いたしました。「こども会議」は引き続き7…
続きを読む →2017春の大学合格状況がほぼ出揃いました。 卒業生たちは今春も非常に良く頑張り、後輩たちの励みとなる良い結果をおさめています! 国公立大・大学校には、京都大、大阪大、名古屋大、北海道大、九州大、神戸大などの難関大をはじ…
続きを読む →13日(月)の3,4限、体育館にて中学英語暗誦大会を実施しました。 各学年とも、2学期末に一段階レベルの高い教材を覚えてくるという冬休み課題を与えられ、それをもとに今学期に入って各クラスで予選を行いました。 その予選を勝…
続きを読む →3月1日(火)9時半より平成28年度高校卒業式を行いました。多くの来賓の方々や保護者の皆様、在校生に見守られて265名の生徒が希望を胸に信愛高校を巣立っていきました。誠におめでとうございます。 今年も、6年間あるいは3年…
続きを読む →和歌山信愛高等学校では、希望者を対象に化学実験講座を行っています。 今回は前回の発展として、食酢中の酢酸の濃度を水酸化ナトリウム水溶液で滴定して求めました。 生徒の感想を紹介します。 「今までにたくさん実験…
続きを読む →16日(木)の午後、学年末恒例の合唱コンクールを行いました。どのクラスも昨年末から準備してきた成果を思う存分発揮しました。 詳細は「百人一筆」をご覧ください。 http://shin-ai.ac.jp/2013/hyak…
続きを読む →空気砲の研究でお世話になっているサントリーの研究所の山本誠一郎氏に学校に来ていただき講演会をしていただきました。 企業での研究内容や研究の進め方などを、中学生にもわかりやすく教えていただきました。
続きを読む →