【将棋同好会】秋季大会で1位になりました!
第46回和歌山県高等学校将棋選手権秋季大会にて女子団体の部でなんと1位になりました! 将棋同好会は、今年度できたばかりの同好会です。 11月には鳥取県で行われる近畿総文祭にも出場します! 将棋同好会への応援、よろしくお願…
続きを読む →第46回和歌山県高等学校将棋選手権秋季大会にて女子団体の部でなんと1位になりました! 将棋同好会は、今年度できたばかりの同好会です。 11月には鳥取県で行われる近畿総文祭にも出場します! 将棋同好会への応援、よろしくお願…
続きを読む →中学3年生は中間テスト明けから、翌月に迫る職業体験の準備に向け再始動いたしました。本日のLHRでは、株式会社南北様をお招きし「職業体験時のマナー」という題目でご講話いただきました。講師の方が強調されていたキーワードは ①…
続きを読む →和歌山県が主催するチャレスピ2025に本校の生徒が参加していました。 チャレスピ2025とは、和歌山県内の中高生たちが、自ら気づいた「答えのない問い」に向き合い、誰も見たことのない未来を思い描きながら、その未来に向けたビ…
続きを読む →全国大会初出場のバレーボール部が、今日から長崎県で始まった「第55回全日本中学校選手権大会」において、古川学園中学校にセットカウント2-1で勝利しました!これにより、明日の決勝トーナメントへ進むことが決まりました。彼女た…
続きを読む →この夏、信愛写真部としては初めての飛行機を利用した撮影合宿に出かけました!本当に暑い中でしたが、20名以上もの部員たちが沖縄の魅力にレンズを向けた3日間でした! 澄み切った青い空と海、歴史と文化が息づく街並み、そして温か…
続きを読む →写真部の白子さん、林さんが全国総文祭に参加しました。 2026年度の全国総文祭は香川県高松市で行われました。 写真部の全国総文は他の競技とは異なり、事前に撮影した作品を搬入し、評価してもらって順位付けされるという形式にな…
続きを読む →高校1年生の木村優利さんが11月に鳥取県米子市で行われる近畿総文祭に参加できることになりました! 県内200作品弱の中から見事上位5作品に選ばれました。 おめでとうございます!! 作品はまた後日UPいたします!お楽しみに…
続きを読む →こんにちは! 写真部顧問&信愛ぶんだら推進委員長の森川佳紀です! 毎年、和歌山城前で行われている「紀州おどり ぶんだら節」に今年も参加してきました! 今年はなんと生徒38名、教職員8名、卒業生25名の大所帯での参…
続きを読む →昨日もここで告知をさせていただいた通り、7月31日(木)大阪万博の開会式も行われたEXPOホール「シャインハット」で開催された「高校生MIRAI万博」で、高校3年生のiコースに在籍している生徒2名が発表する機会をいただき…
続きを読む →高2メディカルラボの取り組みの一つとして、和歌山県助産師会会長の有馬 美保先生にお越しいただき、妊娠・出産に関する講話をしていただきました。 生徒たちは今まで曖昧だった知識や情報が明確になり、実際に触れたり体験することに…
続きを読む →