野間五月さん(本校卒業生)個展 -旅人症候群- のお知らせ
本校卒業生の野間五月さんが個展を開催します。 日程:7月9日(火)~15日(祝・月) 11:00~18:30 場所:アートステージ567 京都市中京区夷川通烏丸西入巴町92(℡ 075-256-3759) 地下鉄「丸太…
続きを読む →本校卒業生の野間五月さんが個展を開催します。 日程:7月9日(火)~15日(祝・月) 11:00~18:30 場所:アートステージ567 京都市中京区夷川通烏丸西入巴町92(℡ 075-256-3759) 地下鉄「丸太…
続きを読む →明日早朝に、イタリアB班が関西空港に到着します。 お迎えに来られる保護者の方は、1階の北側の方にて お待ちください。 よろしくお願いします。
続きを読む →先ほど無事にドイツのミュンヘン空港到着しました。EU圏を出国し、現在関西空港への飛行機へと乗り継ごうとしているところです。 ただ、現時点で40分のDelayとなっております。 おそらく、関西空港到着時点では多少遅れを巻き…
続きを読む →イタリアA班です。こちらはすべての行程を無事に終え、これから予定通りローマを出発します。 旅行中、大きなトラブルもなく、みんな元気にしています。 この後、ミュンヘンで関空便に乗り換え、帰国します。これで、旅先からの報告も…
続きを読む →6月1日のオリエンテーションのお知らせです。 ・開始時刻 10:00 ・会場 3号館多目的ホール(変更) ・持参するもの 実習関連書類、上履き、下足袋、筆記用具 です。 徒歩あるいは公共交通機関で来校してください。 「賛…
続きを読む →本日、リビング和歌山の記者の方1名と、カメラマンの方1名の計2名の方が来られ、 本校副校長紙岡が約30分間に及ぶインタビューを受けました。何と、記者の方は本校の卒業生でした! 自ずと会話も盛り上がります。 この様子は、リ…
続きを読む →カンボジアで教育支援活動を行なっているシスターを応援したいという生徒たちが集まって活動する「GAC」に新展開です。 5月24日(金)テスト最終日の放課後、海南市にある蚊取り線香などで有名な「紀陽除虫菊」さんを訪問させてい…
続きを読む →前記事で紹介されている通り、本校ではオンライン英会話がスタートしております。 当該システムには、ご自宅からパソコンやタブレットなどの端末を使って アクセスすることができます。 * 担当していただいた先生にメッセージの続き…
続きを読む →本日、紀北青少年の家で行われる新入生研修に向けて、中学1年生が出発しました。 みんな、お友達と3日も一緒に過ごせるということで、ウキウキとした表情でした。 集団生活のなかで、自分のわがままを我慢する、ということを自然と覚…
続きを読む →本日、紀北青少年の家で行われる新入生研修に向けて、高校1年生2班(E~H組)が出発しました。 重要な研修ということをよく分かっているようで、遅刻者は一人もなく、準備は万端でした。 2泊3日の研修は、信愛生として本当の意味…
続きを読む →