エデュケーショナルネットワーク『進学通信』の取材を受けました
昨日の金曜日、エデュケーショナルネットワーク『進学通信』の取材を受けました。本校が文部科学省の「地域との協働による高等学校教育改革推進事業」の正式指定校になったこと、そしてその取り組みなどをご紹介していただく予定です。 …
続きを読む →昨日の金曜日、エデュケーショナルネットワーク『進学通信』の取材を受けました。本校が文部科学省の「地域との協働による高等学校教育改革推進事業」の正式指定校になったこと、そしてその取り組みなどをご紹介していただく予定です。 …
続きを読む →台風10号の影響により、県内のJR全線が16日始発より運転を見合わせており、多くの生徒の登校に支障が出ることが予想されます。 このため、本日予定の特別授業はすべて取り止めることとし、登校してきた生徒に対しては12時まで自…
続きを読む →本日最終日を迎えた「グローバル探究」東京フィールドワークは先ほど新大阪でくろしお21号に乗り換え、和歌山へと向かっております。 予定通りの到着となりそうです。 和歌山駅西口の改札を出ますので、お迎えの保護者の方はよろしく…
続きを読む →地域協働事業(グローカル型)における目玉プログラムに一つ、自分たちでフィールドワーク先を見つける東京フィールドワークが本日から3泊4日の行程で実施され、先ほど和歌山駅を出発しました。 詳しくは http://shin-a…
続きを読む →本日、ニュース和歌山の記者の方が酒井慎也先生の「第2回日産財団リカジョ賞」グランプリ受賞に関して取材に来られました。 なお、受賞時の様子はこちらからご覧になっていただけます。 信愛サイエンス・ラボ インタビュー対応も手慣…
続きを読む →みなさんは、川西純市さんをご存知でしょうか? お名前だけを聞いたら分からないかもしれませんが、東京オリンピックのメダルのデザインを担当された方、と聞いたら思い出されるかもしれません。 東京2020オリンピック公式サイト …
続きを読む →雨の影響で実施が危ぶまれたフィールドワークですが、全行程が無事に出発しています。 詳しくは https://shin-ai.wakayama.jp/sgh/ まで
続きを読む →7月14日(日)、和歌山県民文化会館において「第45回全国高等学校総合文化祭 紀の国わかやま総文2021」各種公募入賞者表彰式がおこなわれました。 本校は「大会テーマの部」で高校2年生の谷口芽衣さんが最優秀賞を、高校3年…
続きを読む →卒業生の上野山瑞波さん(現在、芝浦工業大学大学院1年生)が第72回日本酸化ストレス学会学術集会において優秀ポスター発表賞を受賞しました。 また、現役生のロケットガールも打ち上げに成功しております。 詳しくは下記のページを…
続きを読む →本日、本校の卒業生の保護者の方1名、在校生の保護者の方2名にお越しいただき、本校の副校長の紙岡と座談会を行っていただきました。ニュース和歌山の記者の方1名、営業担当の方1名が記事作成に当たられました。 お話も多岐にわたり…
続きを読む →