Classiについて(生徒のみなさん、保護者の皆様方へ)
この度導入いたしましたClassiについて、ご連絡がございます。在校生専用ページをご覧ください。よろしくお願いいたします。
続きを読む →この度導入いたしましたClassiについて、ご連絡がございます。在校生専用ページをご覧ください。よろしくお願いいたします。
続きを読む →学校での英検の受付は中止となりました。個人での申し込みは4月28日(書店の場合は4月24日)が締め切りとなっております。ただし、新型コロナウィルス感染拡大の中、学校として受検を勧めているわけではありません。なお、高3につ…
続きを読む →今回の休校延長措置にともない、予定されていた学校での英検の受付は中止となりました。 なお、第1回の受検に関しては、現在協議中ですので、決定次第お知らせします。
続きを読む →高校3年生の皆さんに大切な連絡があります。 必ず生徒専用ページを確認してください。
続きを読む →今春の卒業生の進学実績を掲載しました。 ホームページ下部の大学合格進学実績をご覧ください。
続きを読む →和歌山県知事の休校要請、首相の緊急事態宣言が出ました。本校は5月1日まで(各学年、登校日を設けて)休校を延長しておりましたが、12日までは全学年を休校にします。ただし、教科書など必須のものの配布が必要な学年は、短時間です…
続きを読む →6日(月)の始業式は、朝礼開始を午前9時30分からにします。 新型コロナ感染防止のための注意事項を添付しました。「コロナ感染防止のために」をよく読んで備えてください。 8日以降については変更もありますので、詳細は始業式の…
続きを読む →ロケットガール養成講座は和歌山大学 秋山演亮先生、WSPの皆様のご指導のもと、ハイブリッドロケットの設計製作から打ち上げまで、すべて高校生自身の手で実施する教育プログラムです。今年は和歌山信愛高校新2年生の12名が2班に…
続きを読む →高校1年生、2年生の皆さんにアンケートの協力をお願いします。 地域協働事業のページに移動してもらい、URLをクリックして回答してください。 なお、これは高1、高2全員の生徒が対象で、文部科学省に報告しなければならない大切…
続きを読む →高校2年生で、看護系へ進学を希望している生徒の皆さんと保護者の方に向けて、説明会を開催します。(3/14に予定していた保護者会のあとに行うはずだったものです。) 詳しい日程などは以下のPDFを御覧下さい。 看護志望者説明…
続きを読む →