クリスマスミサ
今日は2学期の終業式が行われました。その後体育館で、全学年を2回に分けて「クリスマスミサ」が厳かな空気の中で行われました。 生徒たちは、讃美歌を歌い、神父様のお話に耳を傾け、静かにイエスの誕生を祝っていました。 早くコロ…
続きを読む →今日は2学期の終業式が行われました。その後体育館で、全学年を2回に分けて「クリスマスミサ」が厳かな空気の中で行われました。 生徒たちは、讃美歌を歌い、神父様のお話に耳を傾け、静かにイエスの誕生を祝っていました。 早くコロ…
続きを読む →12月19日(日)高校2年生の3名が文部科学省と筑波大学が共催する「令和3年度全国高校生フォーラム(オンライン)」に参加しました。 これは、全国のWWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業指定校とS…
続きを読む →先週土曜日に中学ソフトテニス部は、県のインドア大会に出場し、1・2・3位・5位を獲得し、4ペア入賞というすばらしい結果を出してくれました。 このあとは近畿のインドア大会も控えているということで、さらに上の舞台でも躍動して…
続きを読む →12月16日(木)17日(金)の1時間目から3時間目に高校2年生はグローバル探究の最終発表会を行いました。 昨年度からコロナ禍の影響で動画やgoogle meetを使ったオンラインでの発表会が続いており、なかなか人前で直…
続きを読む →今日は午後から中学生が体育館に集まり、次期生徒会の会長・副会長立候補者による立会演説会が行われました。中学1・2年生、総勢12名の立候補者が各々の主張を壇上で話し、生徒たちはその内容をしっかりとメモしていました。その後各…
続きを読む →Thursday December 9th 今日はいよいよ最終日。午後に控えたプレゼンテーションのせいか、朝からそわそわと落ち着かない様子でしたが、レッスンが始まると今まで以上に積極的に質問したり、友達どうしで練習し合っ…
続きを読む →12月6・7・8日の3日間、高校1年生の家庭基礎の授業の一環として、ホテルグランヴィアでテーブルマナー講習会を行っています。手洗い・検温・アルコール消毒を済ませて会場へ入ります。 着席後は、講師の先生にマナーを教えていた…
続きを読む →掲載が遅くなりましたが、今月の図書館だよりです。ご覧ください。 2021 December 図書だより vol4
続きを読む →和歌山県男女共同参画センター主催の「男女でつくる元気な和歌山」ポスターコンクールにおいて、本校の中学2年生、橋本モモさんが最優秀賞を受賞しました。
続きを読む →地域協働事業においてもコンソーシアム構成団体の一つとしてご協力いただいている国際ソロプチミスト和歌山紀ノ川様のご推薦により、GAC(Global Activity Club)がソロプチミスト日本財団様より「学生ボランティ…
続きを読む →