Advanced Communication Program!!
最終日 5日間のプログラムもあっという間に過ぎてしまい、いよいよ最終日を迎えました。毎朝、各会場へ出欠の確認に行くのですが、わいわいと盛り上がっていた昨日までの雰囲気とは異なり、今朝はどのグループも午後からのプレゼンテー…
続きを読む →最終日 5日間のプログラムもあっという間に過ぎてしまい、いよいよ最終日を迎えました。毎朝、各会場へ出欠の確認に行くのですが、わいわいと盛り上がっていた昨日までの雰囲気とは異なり、今朝はどのグループも午後からのプレゼンテー…
続きを読む →東京大学農学部 後藤康之教授のご指導のもと、東京大学・アムジェン財団主催「アムジェン・バイオテック・エクスペリエンス」を高校3年生の理系生物選択の皆さんを対象に実施しました。 生徒の皆さんは初めて使う実験機器ばかりで慣れ…
続きを読む →おはようございます。 GACは昨日ボランティア・アワード2022全国大会2022の2日目に参加しました。 午前中はシンポジウム、午後は参加者の半分ずつが交代で発表が行われました。 午前中はプロボクサーの村田諒太さんを筆頭…
続きを読む →昨日より、本校ホームページのトップページをリニューアルしました。 信愛プレテスト・その他の説明会等の情報やお申し込み、通信制課程Dignaの情報については下記のバナーからそれぞれ入ることができます。ぜひご覧ください。
続きを読む →科学部も全国総文祭(とうきょう総文2022)自然科学部門に出場し、研究発表を行いました。発表タイトルは「秘密の地下28m」信愛の校舎の建て替え時に行ったボーリング調査の資料をもとに学校の地質について研究調査を行い発表を行…
続きを読む →少しご報告が遅くなりましたが、1学期の終業式前の7月22日(金)15:30より上野千鶴子先生を講師としたオンラインセミナー「日本社会とジェンダー」に中3のiコースと、高1、高2の生徒が参加しました。 これは本来なら、広島…
続きを読む →四国インターハイ2022において、本校のソフトテニス部が団体戦で7年ぶり5度目の日本一に輝きました!暑い中での熱戦を制した選手の皆さん、本当におめでとうございます!! 午後8時前まで続いた熱戦制し、和歌山信愛が7年ぶり5…
続きを読む →先週末にビッグホエールで中学バレーの県大会が行われ、本校のバレーボール部は、昨年の県大会初戦敗退の悔しさをバネに奮闘し、県で準優勝を勝ち取ることができました。 選手たちはソフトテニス部と同じく、8月8・9日に奈良県で行わ…
続きを読む →先週、和歌山県中学校総合体育大会において、ソフトテニス部が団体戦で優勝し、個人戦では3ペアがそれぞれ優勝、3位、5位を獲得しました。 団体と上記の個人3ペアは8月8・9日に奈良県で行われる近畿大会に出場します。さらなる活…
続きを読む →アジア・オセアニア高校生フォーラムに参加しました。 これは和歌山県内外の高校生とアジア・オセアニアの国や地域の高校生が、共に世界共通の課題についての意見交換・プレゼンテーション・文化紹介等を通じ、グローバル社会で活躍でき…
続きを読む →