【☆速報☆】ソフトテニス部 7年ぶり5度目の全国制覇!!
四国インターハイ2022において、本校のソフトテニス部が団体戦で7年ぶり5度目の日本一に輝きました!暑い中での熱戦を制した選手の皆さん、本当におめでとうございます!! 午後8時前まで続いた熱戦制し、和歌山信愛が7年ぶり5…
続きを読む →四国インターハイ2022において、本校のソフトテニス部が団体戦で7年ぶり5度目の日本一に輝きました!暑い中での熱戦を制した選手の皆さん、本当におめでとうございます!! 午後8時前まで続いた熱戦制し、和歌山信愛が7年ぶり5…
続きを読む →先週末にビッグホエールで中学バレーの県大会が行われ、本校のバレーボール部は、昨年の県大会初戦敗退の悔しさをバネに奮闘し、県で準優勝を勝ち取ることができました。 選手たちはソフトテニス部と同じく、8月8・9日に奈良県で行わ…
続きを読む →先週、和歌山県中学校総合体育大会において、ソフトテニス部が団体戦で優勝し、個人戦では3ペアがそれぞれ優勝、3位、5位を獲得しました。 団体と上記の個人3ペアは8月8・9日に奈良県で行われる近畿大会に出場します。さらなる活…
続きを読む →アジア・オセアニア高校生フォーラムに参加しました。 これは和歌山県内外の高校生とアジア・オセアニアの国や地域の高校生が、共に世界共通の課題についての意見交換・プレゼンテーション・文化紹介等を通じ、グローバル社会で活躍でき…
続きを読む →先日ボランティアアワード2022地区大会に参加した「Global Activity Club」に全国大会への招待状が届きました。 「日々地道な奉仕活動を実践する高校生における“発表・交流の場“」を提供してくださるボランテ…
続きを読む →図書室より、”Shin-ai Library 通信 vol.3”が発行されました。ぜひご覧ください! 図書館だよりvol.3
続きを読む →先日の各分野の先生方の講演を受けて、それぞれ自分の関心ある分野に分かれてのグループ活動が始まりました。クラスの垣根を越えてグループづくりをしたため、まずは自己紹介を兼ねてのアイスブレーキングということで、グループ対抗のペ…
続きを読む →高校1年生はリージョン探究活動のスタートとして、研究していく5分野の識者の方々の講演をホールで聞きました。地域の抱える問題点を、医療・経済・農業・行政・産業の各視点から解決していくというグループでの探究活動となります。 …
続きを読む →6/24(金)~26(日)に北海道の札幌市で行われた「第51回 ゴーセン杯争奪ハイスクールジャパンカップソフトテニス2022」に、高校2年生の岩元望美と岩元愛美が和歌山県代表としてそれぞれシングルスの部、ダブルスの部に出…
続きを読む →高校3年生は、毎年、茶道の顧問として来ていただいている千賀先生にマナー講座をしていただいています。畳の席での座り方からお箸の持ち方、襖の開け閉めにいたるまで、社会に出てしっかり通用する所作を身につけています。 普段なかな…
続きを読む →