ぶんだら節の様子が放映されます!
8/19(土)14:00~14:59 にて「紀州踊りぶんだら節」がテレビ和歌山で放送されます。 信愛の教員や生徒も参加しているのでぜひご覧ください! 見逃した方はこちらからどうぞ! https://www.tv-waka…
続きを読む →8/19(土)14:00~14:59 にて「紀州踊りぶんだら節」がテレビ和歌山で放送されます。 信愛の教員や生徒も参加しているのでぜひご覧ください! 見逃した方はこちらからどうぞ! https://www.tv-waka…
続きを読む →7/29(土)18:05頃からテレビ和歌山にて、ぶんだら節に挑戦するダンス同好会の様子が放映されます。 ぜひご覧ください! 本番は8/5(土)和歌山城ホール前の道路にて17:50頃〜ダンス同好会、18:50頃〜教職員生徒…
続きを読む →少しご報告が遅れましたが、7月25日(火)に高校1年生のiコースの生徒たちが探究活動の進捗状況報告会をオンラインで実施しました。 iコースとは他コースよりも探究学習に軸足を置き、一人一人が自らの興味関心に基づく課題を設定…
続きを読む →和歌山県中学校夏季総合体育大会 ソフトテニス競技 団体戦 準優勝 小山 希椛 ・ 北村 朱寿加 ・ 岸本 麻友香 村垣 美緒 ・ 垣内 琴乃 ・ 中井 琉衣 ・ 北林 凛香 個人戦 優勝 北村 朱寿加 …
続きを読む →https://www.wakayamashimpo.co.jp/2023/07/20230722_118190.html 7/24まで写真部の作品が和歌山城ホールで展示されています。 お時間ある方はぜひご覧ください。
続きを読む →7月21日(金)の午後、GAC(Global Activity Club)が東京学芸大学が主催する「共創イベント in Summer」というイベントに参加しました。 このイベントは探究の過程を重視したバーチャルで行うポス…
続きを読む →和歌山大学と和歌山信愛高校の高大連携プログラム「ロケットガール養成講座」の発表会を行いました。ロケットガール養成講座は、和歌山大学 秋山演亮教授のご指導で、ハイブリッドロケットの設計・製作から打ち上げまで全て高校生の手で…
続きを読む →中学ソフトテニス部 令和5年度和歌山市中学校ソフトテニス 夏季総合体育大会 団体戦 優勝 北村 朱寿加 ・ 小山 希椛 垣内 琴乃 ・ 岸本 麻友香 村垣 美緒 ・ 中井 琉衣 北林 凛香 個人戦 優勝 北村 朱寿加…
続きを読む →中学1年生は本日、和歌山信愛女子短期大学を訪問しました。初の現地集合でしたが、誰一人遅刻することなく集合できました! まず最初に伊藤先生の人権についての講話をお聞きしました。様々な場面においての「人権」について、しっかり…
続きを読む →東京医療保健大学和歌山看護学部の学生12名と、 本校の看護学部志望生とで座談会を行いました。 看護実習や学生生活、入試のことなど様々な話を聞くことができました。 学生が本校の卒業生ということもあり、時間いっぱいまで話が盛…
続きを読む →