【科学部】科学部生徒が学会発表しました。
5月24日和歌山県立医科大学 伏虎キャンパスで開催された、第71回日本生化学会近畿支部例会 高校生ポスター発表部門にて、本校科学部 高校 1年生 中村有里さんが研究発表(テーマ「薄層クロマトグラフィーを利用した身近な植物…
続きを読む →5月24日和歌山県立医科大学 伏虎キャンパスで開催された、第71回日本生化学会近畿支部例会 高校生ポスター発表部門にて、本校科学部 高校 1年生 中村有里さんが研究発表(テーマ「薄層クロマトグラフィーを利用した身近な植物…
続きを読む →聖母祭ミサとは、聖母マリアへの感謝と祈りを捧げるミサのことです。 神父様からのお言葉を胸に、日頃お世話になっている方々へ感謝の気持ちを忘れないでいきましょう!
続きを読む →2025年度のわかば祭は二日開催でした。 たくさんの卒業生や保護者の皆様に来ていただき、大変な盛り上がりを見せました! 二日間の様子を簡単にご紹介します。 また来年のわかば祭も乞うご期待!!
続きを読む →本日、わかば祭1日目を終えることができました。模擬店や舞台発表などで生徒や先生の頑張っている様子が伺えました。ご来場くださった皆さま、誠にありがとうございました。 明日2日(金)に開催するわかば祭について、来場予定の皆さ…
続きを読む →5/1(木)12:00~15:00、5/2(金)9:00~13:30の二日間で文化祭を行います。 今年度は二日開催となり、例年以上に盛り上がるよう生徒が準備を進めてまいりました。 本校の文化祭に入場いただけるのは、 ①本…
続きを読む →高1高入生の新入生研修は本日が最終日です。あいにくの曇り空ではありますが、元気よく体操から始まりました。 研修最終日ということもあり、毎朝の清掃にも一層真剣に取り組んでいました。 その後は研修最後の朝食です。食事係の皆さ…
続きを読む →2日目の朝は昨日の雨雲もだんだん途切れてきて、少し朝日が差している中のラジオ体操から始まりました。 その後皆揃っての朝食です。 本日の講話は理事長先生のお話からです。 その後集団行動、行進の練習をしました。 山野先生によ…
続きを読む →4/23から高1高入生の二泊三日新入生研修が始まりました。学校からの移動中は雨が降る時もありましたが、施設に着いてからは雨も止み、良いスタートを切ることができました! 施設の方に挨拶をした後は皆でお昼ご飯です。 &nbs…
続きを読む →本日6時間目、高校2年生は担当の大村先生より今年度の探究活動である「グローバル探究」についてのガイダンスを受けました。 高校2年生ではSDGsの17の…
続きを読む →研修最終日はあいにくの雨で、体育館にて朝の集いを行いました。 集いの後は清掃の時間です🧹研修3日間で過ごした場所を綺麗に掃除しました! 朝食をしっかり食べ、研修最後の活動です。 研修で学んだことを振り返り、高校生活の抱負…
続きを読む →