今年度の「総合的な探究の時間成果発表会」を実施しました
2月13日の午後、今年度の「総合的な探究の時間成果発表会」をオンラインで実施しました。 2022年から3年に渡って三菱みらい育成財団様からの助成をいただきながら運営してきた「未来を拓く鍵となるKeyGirl育成プログラム…
続きを読む →2月13日の午後、今年度の「総合的な探究の時間成果発表会」をオンラインで実施しました。 2022年から3年に渡って三菱みらい育成財団様からの助成をいただきながら運営してきた「未来を拓く鍵となるKeyGirl育成プログラム…
続きを読む →3月15日(土) 10時より、新小学4~6年生の女子児童および保護者を対象とした、プチオープンスクールを本校で開催します。在校生と一緒に楽しむ”ものづくり体験”や、授業・校内見学など盛りだくさんの内容でみなさんのご来校を…
続きを読む →Wow, what an experience! Today was the fourth and final day of ACP, and it was full of bittersweet memories. S…
続きを読む →The fun continues here at Shin-Ai, building up to our final day. Today, Shin-Ai students played a Kahoots quiz…
続きを読む →It was a wonderful day at ACP. Shin Ai students were unstoppable! They spoke so much English and made a great …
続きを読む →Today is the first day of ACP (Advanced Communication Program) for first year students. So far it has been won…
続きを読む →1月11・12日に令和6年度和歌山市中学校バレーボール冬季大会がありました。 予選グループ戦 対 西浜中学校 25-2、25-2 セットカウント2-0 勝ち 決勝トーナメント1回戦 対 高積中学校 25-5、25…
続きを読む →1月11日(土)、12日(日)の2日間に渡って、海外研修を実施している全国6校の生徒が本学に集まり、本学が幹事校として「海外研修の学びを深める会」を開催しました。 これは昨年度まで「合同カンボジア研修」という名称で実施し…
続きを読む →以前お知らせしましたが… 昨年、J:COMPresents 高校軽音フェスティバル2024 に出演したときの様子を、「ど・ろーかる」(無料アプリ)でご覧いただけます!!「ど・ろーかる」をインストールして、特番・イベントの…
続きを読む →新年明けましておめでとうございます。 本校も今日から3学期がスタートしました。高3は共通テストが近づいてきました。体調管理に留意してがんばってもらいたいと思います。また他学年も学年のまとめとなる今学期は、今まで以上に一日…
続きを読む →