【速報2】全日本高等学校選抜ソフトテニス大会
第50回 全日本高等学校選抜ソフトテニス大会が和歌山ビッグホエールで行われています。 3回戦、佐賀県の嬉野高校と対戦し、②-0で勝ちました。 ベスト8進出です。 準々決勝は、岡山県の就実高校と対戦します。 試合は、明日、…
続きを読む →第50回 全日本高等学校選抜ソフトテニス大会が和歌山ビッグホエールで行われています。 3回戦、佐賀県の嬉野高校と対戦し、②-0で勝ちました。 ベスト8進出です。 準々決勝は、岡山県の就実高校と対戦します。 試合は、明日、…
続きを読む →第50回 全日本高等学校選抜ソフトテニス大会が和歌山ビッグホエールで行われています。 和歌山信愛高校の初戦が行われ、県立岐阜商業高校に競り勝ち、3回戦に駒を進めました! 3回戦は、本日13時過ぎから(前試合の結果により、…
続きを読む →少しご報告が遅くなりましたが、三菱みらい育成財団からの助成をいただき、探究プログラムの一環として実施している「カンボジア研修報告会」を3月18日(火)の朝礼時に体育館で行いました。 これは、以前この新着でもご報告をさせて…
続きを読む →中学3年生は修了式が行われ、この3年間の中学校課程を終えました。4月からはいよいよ高校生として、本校での学びをさらに深めていってくれることと思います。 また続いて今年度の中高終業式および退任式が行われました。それぞれ次の…
続きを読む →3月16日(日)の午後、一般社団法人未来教育推進機構様主催「SDGs探究AWARDS2024」の表彰式がオンラインで開催され、iコース1期生、高校2年生の蒸野さん、山下さんが「企画、アイディア部門」において各部門たった2…
続きを読む →3/13(木)に行った中3錬成会の様子です。 お嬢様方は保護者の方々からのお手紙を読み、心を打たれている様子でした。 教室では、鼻をかみ過ぎて机の上がティッシュまみれになっている生徒さんもいらっしゃいました。 お忙しい中…
続きを読む →このたび、「ミライのお仕事」(ネクストレベル運営で転職情報などをまとめたWebメディアです。)に本校が掲載されました。異業種から教職に、育児休暇をおえての復帰などが載っています。 ご覧になってください。 https:/…
続きを読む →中学1年生は連日いろんな活動を実施しています。今日は将来について考え、学ぶ一日でした。職業について調べたり考えたり、昨年高校3年生を担当した教員から受験や大学での学問についての講話を聞いたりして過ごしました。 職業調べと…
続きを読む →中学1年生は先日に引き続き、本日も和歌山県立医科大学の先生にお越しいただき、講演をお聴きしました。 今日は上手に自己主張するためのトレーニングについてのお話でした。 思ったことをうまく伝えられなかった経験はどの生徒にもあ…
続きを読む →先日の1期生に続き、3月13日(木)の午後から、iコース2期生(H1)が「探究的な学び」の進捗状況報告会(オンライン)を実施しました。 2期生も、1期生と同じように一人一人が、社会課題と自分の興味関心を関連付けけることに…
続きを読む →