【高校3年生】キャリア探究の成果発表会をおこないました
本日午後、高校3年生のキャリア探究の成果発表会を行いました。クラス内発表会で選抜された18名が高校3年生全員の前で、自分のキャリアについて発表しました。 同じ学校に通いながら、こんなにも多種多様な進路があるのかと驚かされ…
続きを読む →本日午後、高校3年生のキャリア探究の成果発表会を行いました。クラス内発表会で選抜された18名が高校3年生全員の前で、自分のキャリアについて発表しました。 同じ学校に通いながら、こんなにも多種多様な進路があるのかと驚かされ…
続きを読む →奈良県立大学で社会学をご専門にされている岡井先生より、高校1年生を対象に大学さながらの講義をしていただきました。タイトルは「ジェンダーに関するCMと生きづらさ〜メディアとダイバーシティ」で、生徒達は自分たちに関わるテーマ…
続きを読む →2学期始業式 元気いっぱいの笑顔が校舎に戻ってきました! 長かった夏休みが終わり、本日8月23日(土)、2学期の始業式が行われました。 久しぶりに顔を合わせた生徒たちは、夏休みの日焼けした顔で互いの思い出を語り合い、校舎…
続きを読む →少しご報告が遅くなりましたが、第2回有吉佐和子文学賞においてH3F(iコース1期生)の宮本紗希さんが奨励賞をいただきました。今回それを記念して、8月9日に和歌山市のラジオ広報番組である「ゲンキ和歌山市」さんから取材してい…
続きを読む →先日こちらでも報告させていただきましたが、三菱みらい育成財団主催の「高校生MIRAI万博」第1部で、唯一、たった1人で、2000人を前に堂々と発表した中尾さんが三菱金曜会からオンライン取材を受けました。 三菱金曜会とは三…
続きを読む →全国大会初出場のバレーボール部が、今日から長崎県で始まった「第55回全日本中学校選手権大会」において、古川学園中学校にセットカウント2-1で勝利しました!これにより、明日の決勝トーナメントへ進むことが決まりました。彼女た…
続きを読む →夜遅くの更新になりすみません。 オーストラリア語学研修は、現地での全行程を無事に終え、オーストラリアを予定通りに出国し、先ほどシンガポールのチャンギ国際空港に到着しました。夜も遅くさすがに少し疲れた様子も見受けられますが…
続きを読む →この夏、信愛写真部としては初めての飛行機を利用した撮影合宿に出かけました!本当に暑い中でしたが、20名以上もの部員たちが沖縄の魅力にレンズを向けた3日間でした! 澄み切った青い空と海、歴史と文化が息づく街並み、そして温か…
続きを読む →写真部の白子さん、林さんが全国総文祭に参加しました。 2026年度の全国総文祭は香川県高松市で行われました。 写真部の全国総文は他の競技とは異なり、事前に撮影した作品を搬入し、評価してもらって順位付けされるという形式にな…
続きを読む →昨日から行われている、第74回近畿中学校総合体育大会において、本校バレーボール部が初の全国大会出場を決めました! 全国大会は長崎県諫早市で8月17~20日の予定で開催されます。選手たちのさらなる活躍に期待したいと思います…
続きを読む →