こんにちは!
写真部顧問&信愛ぶんだら推進委員長の森川佳紀です!
毎年、和歌山城前で行われている「紀州おどり ぶんだら節」に今年も参加してきました!
今年はなんと生徒38名、教職員8名、卒業生25名の大所帯での参加でした。
昨年よりも倍以上の人数が参加してくれたこともあり、周囲からの反響も大きく、「ぶんだらで信愛見たよー!」、「生徒と先生が一緒に踊っていて微笑ましかった」などなどたくさんの声を頂きました。
よしよし、狙い通り。
信愛の「生徒と教職員の距離の近さ」を何とか世に知らしめてやろうと3年前にぶんだらを始めたのがスタートでした。
さらに、今年度はアナウンサーの方に「運動部だけでなく文化部も全国大会に参加します~」といった文言を喋ってもらったこともあり、「信愛写真部強いんやなぁ!」と学生時代の友人に声をかけてもらいました。
ついに信愛写真部も市民権を得られたなぁ、と心地よい風を受けながら帰る道中、しみじみとしていました。
8/16(土)14:00~15:00 テレビ和歌山にて、ぶんだら節の様子やそれに併せたイベントなどをダイジェスト放送されます。ぜひ御覧ください。