勉強合宿2日目②

昼食のあと、少し時間があったので午後の授業まで思い思いに過ごしました。
あまりの暑さと早朝からの勉強に疲れて昼寝をする生徒もいれば、あまりの天気の良さに海岸散歩に行く生徒もいました。

午後は毎年恒例、数学のタイムアタックです。宿泊の部屋ごとに2年生と3年生が混ざって、同じ問題の解くスピードを競います。写真を撮りに入らせてもらいましたが、全員の取り組む姿勢が「本気」で圧倒されました。

夕食後はいよいよテストです。これまでの各部屋の取り組みがランキングになっているのですが、このテストの結果でランキングが入れ替わります。そのため部屋のメンバーどうし、高得点が取れるように協力しなければいけません。開始ギリギリまで教えあいをしていましたが、これがこの勉強合宿の醍醐味である「お互いに刺激を与え合う」だと思います。

そして先ほどテストが始まりました。みんな真剣に解いています!
結果は明日発表されます。楽しみです!