2泊3日の研修もあっという間に最終日です。
今日も朝の集いでは、全員でラジオ体操をしてから簡単なレクリエーション。
その後は昨日同様清掃の時間。信愛では普段から毎日自分たちで清掃をします。隅々までピカピカに、来た時よりも美しくを心がけて。
そして朝食前にお祈りをして、食堂で最後のご飯をいただきました。
朝食後には奉仕活動としてグラウンドや、野外炊飯場の清掃です。同時に宿泊部屋を清掃、整理しました。
研修最後のプログラムでは、研修を通して学んだことをふまえ、信愛生としての抱負を作文にします。同時に、3年後の自分への手紙を書きました。そして、3日間頑張ったみなさんには修了証が送られます。班のメンバーとメッセージの送り合いをしていました。3日間でいっきに距離も縮まった様子です^^
代表者の挨拶で退所式を済ませ、無事研修が終了しました。
この3日間で学んだことを、普段の学校生活でもしっかり生かしていきましょう。お疲れさまでした^^