「カンボジア研修報告会」を実施しました(三菱みらい助成)

少しご報告が遅くなりましたが、三菱みらい育成財団からの助成をいただき、探究プログラムの一環として実施している「カンボジア研修報告会」を3月18日(火)の朝礼時に体育館で行いました。

これは、以前この新着でもご報告をさせていただきましたが、昨年末の12月23日から29日にかけて実施したカンボジア研修の学びを学校全体で共有するために実施するものです。

今年度参加した6名の生徒の希望進路を踏まえ、刺激を与えるだろう訪問先をこれでもかと盛り込んだ今回の研修も生徒たちの心に大きな衝撃を与えることに成功したようです。
研修から3ヶ月が経ち、参加生徒はまもなく高校3年生へと進級しますが、自らがこれから学ぶ理由、努力する理由をこの研修の中で見つけてくれたようです。
参加した生徒たちの熱い思いが、聞いている生徒にも伝わっているのが分かり、非常にうれしい時間でした。

今年度末で三菱みらい育成財団の3年間の助成が終了し、次年度から継続実施できるのかが不透明なところではありますが、この濃厚な研修が継続できるよう在校生の「私も参加したい!」という声をぜひともお待ちしています。